
インドから帰ってきて思ったこと 交通編
久しぶりのインドに到着し、チェンナイの空港からでたとたんの喧騒。このビービーの音こそが本当にインドに来たと思わせました。三輪のクラクション中には手で握って風船をパフパフするようなクラクションもあって賑やかなもんです。確かに30年前とは格段に車の数が増えてます。そもそも以前はTATA社の黒と黄色でアンバサダー型のものかスズキとマルチ社が共同で販売しているスズキマルチしかなかったです。それもTATA社の方は扉が外れかけてたりしょっちゅうエンストしていたようなオンボロが大半でした。それが今や日本車、韓国車あるいはインド国産とも思える車がバンバン走っています。

チェンナイのオートリクシャは日本のタクシーと同じガスで走るのが多いようです。


あちらの考えでは50ルピー余計に儲けたと思っているのだろうけどこちらにしてはこの距離をたった200円くらいで行ってくれるのかと思って逆に得した気になるのですがそれはあまりにもお人好しなのでしょうか。
左手のクラッチ操作をシフトチェンジもかねてやっているようです。なので左手は結構忙しそうです。




