選択自由な働き方(PS/DS制度)
名前に込めたその思い
10年以上前に始めたこの制度。
始めた当初は2種類の働き方のみでした。
一つは、アウトプットにコミットして時間をある程度フレキシブルに使う裁量労働型の働き方。PS制度。
もう一つは、9時~18時まではしっかり働く時間にコミットする働き方。DS制度。
PS制度は、ガンガン働いて、経験を積み、少しでも早く責任ある仕事やそれに見合った報酬を得ようとするような仕事に意欲的な人が対象。
DS制度は、ワーク(仕事)とライフ(私事)をうまくバランスさせ、マイペースで働き、それ相応の仕事と報酬が得られることをよしとする人が対象。
これらを本人が自由に選択でき、変更もできる人事制度とした。
その背景は、ワークライフバランスは人によって違うのではなく、長い人生、ワーク(仕事)を重視するときと、ライフ(私事)に時間をとりたいときとがある。なので、それを自分の環境の変化に応じて柔軟に選択できるようにすることで、メンバーが長く働きやすくなるのではないかと考えたから。
そして、このPS制度とDS制度のネーミング。
プレイステーション(PS)とニンテンドーDS
ウソのような本当の話。
ゲームをするときに、PSが好きな人とDSが好きな人のあいだで、どっちが「本当のゲーム好きか」という話にはならない。
あくまでも本人の「好み」。働き方も同じ。
どっちが「本当の働き方か」という話ではなく、
どっちの働き方が「好みか」。
人それぞれに、それぞれのワークライフバランス がある。
お互いの好みを尊重し、協力しあって、チームでワークする。それが本来あるべきチームワークなのかなと。
そんな思いでつけた名前。