見出し画像

開院のお知らせ

吉祥寺おおさき内科・脳神経内科 開院のご挨拶

このたび、吉祥寺駅から徒歩1分という大変便利な場所にて、「吉祥寺おおさき内科・脳神経内科」を開院いたしました。地域の皆さまにとって、気軽に足を運べる“かかりつけ医”として、また専門的な脳神経内科診療を提供できるクリニックとして、一人ひとりに寄り添った医療を行ってまいります。

当院の特徴

  1. 総合内科専門医/神経内科専門医による診療
    院長は、総合内科と神経内科の双方で専門医/指導医の資格を有しており、内科全般だけでなく、頭痛、てんかん、脳卒中、パーキンソン病、免疫神経疾患などの脳神経領域にも対応いたします。専門的な見地から、患者さまの不安やお悩みに丁寧にお応えいたします。

  2. 高性能3.0T MRIによる質の高い画像診断
    近隣の提携画像診断クリニックと連携し、高精度の3.0テスラMRIを用いた検査体制を整えております。鮮明な画像情報をもとに、脳や神経の状態を的確に把握し、早期発見や的確な治療方針の決定につなげます。

  3. 脳卒中の予防と認知症の早期発見・治療
    脳卒中は重篤な後遺症や再発リスクを伴いますが、適切な予防策や早期介入によってリスクを大きく減らせます。当院では、定期的な検査や生活習慣の管理を通じて脳卒中の予防に取り組むとともに、認知症の早期発見・治療にも力を入れています。

  4. 一般内科としての生活習慣病管理
    高血圧、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症などの生活習慣病は、脳卒中や心臓病をはじめ、多くの合併症を引き起こすリスク要因となります。当院では、定期的な数値チェックや生活指導を行い、患者さまと二人三脚で無理なく治療を継続できる体制を整えています。

  5. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の管理
    いびきや日中の強い眠気が続く方は、睡眠時無呼吸症候群の可能性が考えられます。放置すると脳卒中や高血圧のリスクを高めるため、簡易検査や必要に応じた精密検査を行い、治療や生活習慣の改善へと導きます。


ごあいさつ

開院にあたり、多くの方々のご支援・ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
吉祥寺駅周辺にお住まいの方や、通勤・通学でお越しの方が、気軽に健康相談や医療機関への受診ができるよう、スタッフ一同、精一杯努めてまいります。どうぞお気軽にご来院ください。

今後とも、「吉祥寺おおさき内科・脳神経内科」をよろしくお願い申し上げます。


吉祥寺おおさき内科・脳神経内科

  • 所在地:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 RNビル2階         (吉祥寺駅徒歩1分)

  • 診療科目:内科・脳神経内科

  • 電話番号:050-1808-0885

  • ホームページ:https://osaki-clinic.jp