![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64636391/rectangle_large_type_2_efe4093246fdee3ce6813d64e5684182.png?width=1200)
「溢れ出る品格」
長年BARをやっていると、たくさんの方とお会いします。
あまりにもたくさんの方々とお会いするため、バーテンダーは、お客様の入店時よりの振る舞い、頼み方、頼むお酒等で、その人がどんな人なのか、どんな趣向を好むのか、ある程度分かります。
それは、バーテンダーにとって、ご来店いただいたお客様、1人1人に楽しんでいっていただくための参考になる大切な情報の一つになります。
その理由はたくさんあるのですが、今日は、そんな中でもご注文をいただくと「おっ」と思うことのあるウイスキーのうちの1本をご紹介します。
水割り、ソーダ割り、ロック、ストレート、どんな飲み方をしても決してバランスを崩さず、場所、飲み方を選ばずスマートで、安定した美味さとコスパを兼ね備えた1本。
12年でもなく、21年でもなく、それがこの「バランタイン 17年」です。
40種類以上ものモルト・グレーン原酒をブレンドしてつくられるバランタイン17年は、名門にして王道。
美しい琥珀色。
ややドライめで穏やか。
華やかでフルーティーなオーク香。
クリーミーでスムーズな口当たり。
蜂蜜のような甘美さに、微かなスモーキーさとじんわりと残るオーク香。
アメリカンオークで熟成された華やかでフルーティーな香味と、コクのある甘みが混ざり合う力強さと長い余韻。
目立った刺々しさや角の弱さは無く、逆に激しい主張もせず、内なる力は気高く、風格を感じさせる気品あるバランス。
品格に溢れた、まさに名門の名にふさわしいウイスキーです。
決して刺激に満ちた味ではありませんが、これと同じ感覚を他で求めようとしても、そうなかなか見つかるものではありません。
ウイスキーを飲み始めた頃は、よくわからないけど飲みやすいとだけ感じるかもしれません。
ウイスキーを覚えてしばらくした頃は、もしかしたらつまらない味に感じるかもしれません。
しかし、ウイスキーと分かち合えた頃、大きく印象の変わる1本だと思います。
有名すぎてあまり目に付かない人も多いかもしれませんが、長いウイスキーライフの中で、覚えておいて損のないウイスキーですので、是非ともご一飲ください。
「バランタイン 17年」
ALC.40%
700ml
ブレンデッドスコッチウイスキー
※ネット等でたまに高値がついているのを見かけます。
おそらく仕入れのタイミングや状況によるものが多いと思うのですが、だいたいおおよそ5千円前後で買えますので、ご購入の際は留意してください。