見出し画像

スキルアップ⑨~論理的思考~

どーもー
息子溺愛整体師のトシです。
今日もありがとうございます。

今回は「論理的思考スキル」についてご紹介します。

論理的思考(ロジカルシンキング)が無ければ何を学んでも無意味です。その理由はスキル✖ロジカルシンキングであり、スキルが100でも、ロジカルシンキングが0であれば結果はゼ~ロ~だからです。

今回は、ビジネスの観点から物事をどういう風に考えていくのか?お伝えしていきます。

1.ロジカルクイズ
2.コペルニクス思考
3.人間はドラマティック化する
4.思い込みを捨てる
5.感情・感覚を定量化して証明する


1.ロジカルクイズ


ここで問題です

お昼食べに吹田市江坂にあるラーメン屋に行きました。その店舗の売上と利益を考えてみてください。

・座席数:13席
・場所:吹田市江坂
・従業員:3人
・ラーメン価格:650円

答えはありませんが、僕なりの考えた例を書いておきます。動画では竹花氏の考え方があります。

まず売り上げに関わる要素を列挙しました。
・平日/休日・昼/夜・顧客単価・回転数/1時間あたり・人件費などの固定費・コスト・原価・利益

江坂はビジネス街なので、昼と夜では来店者数に違いがあると考えました。

ラーメン1杯をお昼は30分で食べ終わる→1席を1時間で2回転
夜はビールを飲むため60分と仮定しました→1時間で1回転


お昼→13席を8割稼働
夜→13席を4割稼働
〇昼:3時間✖13席✖2回転✖0.8稼働=62.4人
〇夜:5時間✖13✖1回転✖0.4稼働=26人
1日の来店数は昼62人・夜26人

休日となると家族連れでの利用が増えると考え、1席を45分で1.25回転。昼夜と境目はなくなり、5割稼働の8時間✖13✖1.25✖0.5時間=65人

顧客単価は昼650円・夜は900円と計算しました。人件費は1人20万・家賃18万・原価195円(商品単価の3割)と仮定しました。

これをグラフに落としこんでいきます。

画像1

「考え方」が大切なので、答えがどうこうは問題ありません。答えの正解・不正解ではなく、考え方の正解・不正解を見る思考力をフェルミ推定といいます。

このフレームワークを覚えておけが、あとは当てはめるだけなので、何でも応用が利きます

(意外に俺やるやんと思ったら、以前無料動画で竹花氏の考察を見たことありました。そりゃできますね)

2.コペルニクス思考

人間は自分中心で物事を考えます。昔の人は地球の周りを太陽が回っていると考えていました。しかし、実際は太陽の周りを地球が回っています。これも自分を中心に考えている結果です。

ビジネスでも自分の思い込みを捨て、しっかりとしたデータに基づく事実が必要です。

顧客視点を論理的に証明し、追及することがビジネスでは最重要

3.人間は思い込みをドラマティック化する習性がある

Q.世界で予防接種が受けれていない子どもだちは何%いるか?

①20% ②50% ③80%

正解は20%

だいたい50%とかって思いませんでしたか?そんなことありません。
これはハンス博士著「FACT FULNESS」にも書かれていますが、医者や弁護士など頭のいいと言われている人でさせ、正解率は10%だったと言われています。

画像2

4.思い込みを捨てる

人の考えを自分の考えとマッチングさせて論理的に証明する。これがビジネスで成功する条件です。

条件を成立させる2ステップ
①分断思考を捨てる
②ネガティブ思考を捨てる

捨てるべき思考

①分断思考
人は物事を二つに分ける性質があります。白と黒の間にグレーがあるように、物事にも中間があります。

分断思考

なぜ2つだけを意識してはいけないのか?
飲食店の立地を決める際に「交通量の多い場所」という条件で判断しがちです。しかし、これにもメリット・デメリットが存在します

交通量が多い
・家賃が高い・人がたくさん必要(人件費)・競合が多い
交通量が少ない
・家賃が安い・人件費がかからない・競合が少ない

交通量が少なくても、デリバリーに重点をおけば安い経費で店舗経営ができます。経営を考えるのであれば、経費の削減は必須です。

②ネガティブ思考

ネガティブコントロール

ヒトはネガティブに共感します。感染症や子ども死亡率・戦争死者数もひと昔からは低下しています。しかしメディアはこのネガティブな情報しか発信しません。

今はやりのコロナだって同じことが言えます。連日感染者数の報道がありますが、実際「コロナ」はそこまで悪なのでしょうか?

5.感情・感覚を定量化して証明する

メディアが伝えることは、疑うことをしてください。目にするもの・聞くものに一旦疑いの目をもち下調べをすることを行ってください


ロジカルに一旦考えることで、事実が分かりデータにできます。

次回は自分の感情・感覚に流されずに、サービスの設計を定量化してロジカルシンキングに組み立てる方法をお伝えしていきます。

まとめ

・ロジカルに考える癖をつける
・ヒトは自分中心で物事を考える
・思い込みは捨てる

正直Outputしましたが、自分の理解度が足りません。補足説明とかできひん。

ただ自分の思い込みはビジネスでは捨てるべきです。実際うちの整骨院はチラシ集客がメインで商圏2キロぐらいと考えていましたが、googleの広告を出すことで電車で5駅ぐらい離れていても、うちを選んでくれる人が現れました。

これも自分の思い込みが原因で、ビジネスを減速させてしまっていました。

メディアに関して言えば、安倍内閣になってから情報操作が激しくなっています。森友学園や加計学園などいろいろありましたが、全部うやむやですよね。他に政治的な大事件があれば、芸能人が不倫や大麻で逮捕されたりね。

世の中は「why」ばかりです。
あなたもまずは疑い考えることから始めましょう。

本日もありがとうございます。
MUP参考にしています。

紹介制度あるから行ってね~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?