【第9回】議会制度検討会
各会派の代表による9回目の議会制度検討会が行われました。
今日の議題
・「ハラスメント防止ガイドライン」
・「議員のソーシャルメディア運用ガイドライン」
・「政務活動費における視察中のレンタカーの使用」
・「欠席議員等の議員報酬の減額措置」
・「議員定数削減についての検討会での回答と議会運営委員会での取り扱いについての確認」
・「各委員会の動画及び音声配信にかかる費用の確認」
・「決算委員会の開催時期と委員会の任期期間」
でした。
1. 議会運営に関する指針とガイドラインの決定および改正案の検討
ハラスメント防止指針案
ハラスメント防止指針案について、ハラスメントを受けた方の同意を得た場合に事案の概要を公表することを明記し、改選後には必ず研修を行うなど、ハラスメント防止のための対策を強調する修正が行われました。ソーシャルメディア運用ガイド代案
ソーシャルメディア運用ガイド代案について、各会派から意見がなく、前回の案文のとおりに決定することが承認されました。政務活動費運用マニュアル改正案
政務活動費運用マニュアル改正案について、各会派からの意見を集約し、レンタカー利用を可能にすることが概ね賛成されました。議員報酬の取扱い
議員活動を長期欠席する場合の議員報酬の取扱いについて、欠席理由や減額割合などの検討事項が提示された。次回の検討会までに各会派で意見を取りまとめることとなりました。
2. 委員会中継の音声配信方法
委員会中継の音声配信
委員会中継の音声配信について、YouTubeを利用したリアルタイム配信の方法とその費用について議論されました。→ライブ配信は配信コストが高いため、音声のアーカイブ配信の可能性を検討することを提案
3. 議会運営に関する議論
議員の任期
議員の委員会の任期について、現行の流れを継続するかどうか議論が行われました。
意見が分かれており、さらなる議論が必要とされました。決算委員会の開催時期
決算委員会を9月に開催するか10月にするかで意見が分かれました。
9月に開催することで次年度の予算に反映しやすくなるとの意見がありました。
他都市も多くが9月に開催することで翌年の予算に反映できていることから9月開催に向けて検討を進める流れとなりました。