見出し画像

あきやさん講演会!インプットとアウトプット

あきやさんの幻冬舎大学の講演会3回目をオンラインでリアルタイム視聴しました!
テーマはインプットとアウトプット。
2つの要素、どんな話になるかな〜とワクワク。

インプットとアウトプット


インプットとアウトプット 
まずはアウトプットから!
ということで
現代人の1日に得る情報量って江戸時代の人の2年分?と聞くけど
インプットもアウトプットも生きていたら自然と行われることで
特にインターネットを使う現代人はインプット過多になりがちなのかな。
私もずっとツイッター見ちゃうのあるあるです。

アウトプットをしないと栄養が入ってこない。
体もだけど心もだったのかー。
普段日記やツイッターでもアウトプットしているけど、
全然足りてなくてもっとジャンジャンやった方がいいことがわかりました。
そして栄養のあるインプットをすること。
これは心がけたいですね。

最近インプットした!と思ったらnotionで記録をつけるのが習慣になっています。
試着の記録とか食べたおやつとか、読んだ本 観た映画 行った美術館 旅の記録 好きな音楽 好きな言葉 好きな人 掃除の記録 などなどです。
notionは記録のいい媒体になってくれています。
心の本棚に本を並べていくような感じです。

あきやさんオススメの3年日記も使っています。
日記や記録がもともと好きな方です。

あきやさんが鍵つきのノートを手にした話ですごく懐かしい気持ちになりました。
私も持ってました!鍵つきのノート。
装丁がしっかりしていて小さくてかわいかった。
面倒なので鍵は開けっぱなしにしてたけど。
書き終わった後も自分が好きな表紙のリングノートを買って、日記を書いてたなあ。
中学生とか高校生の頃です。
毎日寝る前に布団の上で、つらつらと書いていた。
そのあと書かなくなってしまいました。
でも日記に書いて文章になった自分って、なんか親友みたいな感じで
書かない時期も、ぼんやり思い馳せたりしてました。


インプットが自分を作っているように思われがちだけど、
(もちろんそれもあるけど)
本当はアウトプットすることで自分が形作られていくのかもしれません。
自分で自分を見つめることかも。

自分が自分を作る
(作るというか、アウトプットしていたらいつの間にか見えるようになってる感じかも?)
のが大事なんだと思います。

誰かにあなたはこんな人って言ってもらうのも客観的で大事だけど、
自分のことを、誰かに教えてもらえばいいやというのはちょっと違う気がする。
今までそんな風には思ってなかったけど、
どこかで誰かが教えてくれると思って、甘えてたような気もする。

自分で自分を見つめて自分として立ち続けるって
体力使うし ちょっとしたことで揺らいでしまうこともある。

だけど自分を表現する言葉と、表現できること(ファッションとか)があれば、
足元がしっかりして、よし大丈夫だ!って思えるかもしれません。
そんな風にお話を聞いて思いました。

そしてアウトプットで人と比べない
というのも大事ですね。
自分を信じて、自分に見せたいものをアウトプットし続ける。
あきやさんが自分を信じてやり続けたエピソードにすごく勇気をもらいました。
ここのエピソードにウッと胸が詰まってしまいました。


気持ち

気持ちを表現する。

あきやさんってなんてエモーショナルなんだろう
と前から常々思っていたのですが、
あきやさんの周りの空気はいつも揺れていて、
ワーッて飛び跳ねたりウルウル〜て震えたりしている
ように見えます。
それにつられてこちらも楽しくなったり心が動かされます。

あきやさんが心や感情をすごく大切にしていることが普段のお話からも伝わってきていて、
気持ちをファッションで表現したり、寄り添わせたりするところが
自問自答ファッションの面白いところだなあと思います。

気持ちをはい、はい、と次から次へと事務的に処理していたら
なんだか感じていたことも思い出せなくなるし
本当に感じたかどうかも自信が持てなくなってしまう。

体とか表情とか声を使ってもいいし、目に見える形じゃなくても、
自分がちゃんとわかるように感じとって表現しよう!!
と思いました。
(それが人によっては演歌になるのだな)

アウトプットをたくさんするから、インプットのときに心がどんどん動くようになって、こちらもそれをキャッチしてまたアウトプットして…
といういい循環にしていけたらいいな。


まずは自分に見せたい景色から!

自分を喜ばせたくて始めた何かがとんでもないパワーを持って生まれてくることって本当にある。

まずは自分に見せたいものから!
というのを大事にしたいです。
そうじゃないと途中で疲れちゃう。

自分で自分を喜ばせるnoteを書いちゃおう。
自分が喜ぶご飯を作っちゃおう。
自分が喜ぶ服選びをしたいな。

もっともっとたくさんアウトプットしていきましょー。



質問コーナーもバリエーションが豊かで、
あきやさんの解答が気持ちよくて最高でした!
魔法少女三部作素晴らしかったなあ。
あきやさんは合体ロボ…
私はどうだろうか…とか色々考えました。
最後の制服紹介で、ごはん🍚と表現されていたのがツボでした🫶
私もごはんの制服作ろう!

アーカイブが出たら何度も見返したいです。
新しい発見がありそう。

そしてまた次の講演会もあったらいいなあ〜と思うのでした。

ありがとうございました!

🌷



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?