![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143480230/rectangle_large_type_2_3ffde9ed1396cc231ae5a03f38011d5d.jpeg?width=1200)
【ネタバレあり】舞台刀剣乱舞『心伝~』を観たよ
副題が長いから省略するぜ。
ということで、土曜日に心伝の初演を見てきました。
劇場お隣の東京ミステリーサーカスで販売されている孫六さんの缶バッジが欲しいのだけれど、ランダムだしすぐ売り切れる…のでご用意できず。
コラボドリンクのコースター写真をヘッダーにしました。
ちなみに氷少なめで此の量です。
氷無しでも注文できるかな…
今度聞いてみよう…
中にあるフルーツをストレスなく食べたい人は、出入り口付近のゴミ箱の上にあるスプーンを取ってから食べると良いよ…(捨てる時に気付いた)
![](https://assets.st-note.com/img/1717914836101-YToV31L2bJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717914837107-P1zfQHyOTV.jpg?width=1200)
ここから、ネタバレじゃよ?
まず、今回の演出では、10と11、22と23の間の通路から役者さん達が舞台へと走り抜けます。
(私、こういうところのお席はご用意されてないんだよなあ~)
なのでバッグやその他の荷物で邪魔しちゃいけないんだぜ!
ただ、孫六さんは22と23側だったような…
(嗚呼一階席に居たかったくやちいという理由で記憶が曖昧)
確認したら、孫六さんは10と11の間からでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717914835152-Nr0AwD14Ot.jpg?width=1200)
三階席で観劇したんですが、やっぱりちょっと遠いなあ…と。
裸眼ではいまいち表情は分かりづらいです。
御値下げしろー(今更)
我が推しの孫六さんは、割と左側(下手)に居ることが多いです。
終盤の真剣必殺時は右側(上手)で演技していましたが。
私は音声無しでゲームしているのでよく分かりませんが、監査官(一文字則宗)は監査官(一文字則宗)、大和守安定は大和守安定が演じているとXにて絶賛するポストを見掛けたので、かなり似せてくれている模様。
監査官役の方は大分声の通る方だなあと思って観ていました。
孫六さん?
孫六さんは居るだけで格好良いです。
それだけ(それだけなわけあるかい!)
ゲームの孫六さんはCV.杉田さんだから声真似は難しいと思うのよ…
あの方、結構独特の声じゃないですか?
そもそも私は音声無しなので声は如何でもいいんだけど…
砂川孫六氏は低めの声を出しているのかな…?
動いてる孫六さんに夢中だったのでよく分かりませんッ!
監査官さんはちょっとだけ戦いますが、一文字則宗さんは最後にちょろっと出るだけで戦闘をしません。
新たな仲間として加州清光に自己紹介するのですが、その為だけに一文字則宗衣装作ってんのか…って思ったので、戦う則宗さんが次の舞台で観たいなーッッ!
アンサンブルの方々というか、新撰組の面々が格好良すぎる…
土方さんも沖田君も近藤さんもイケメン☆
前のお席に沖田さん推しの方(スマホのロック画面が沖田さん役の方)居たくらいですわ。
でも歴史通りにコトを進めなきゃならんのですよ…
新撰組推しの方はバスタオル必須です…
私、ハンカチ出すの忘れて観劇した所為で、涙流しながら新撰組(甲陽鎮撫隊)の最期を見てました。
以上、初日公演のぼんやり感想でした。