![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120020473/rectangle_large_type_2_2b32466d3b8b41ed6e942dbbe5918622.jpeg?width=1200)
ウチの子、美刃すぎるぅぅぅ!
マイクロファイバーで油を拭ったら、肌が見えやすくなりました。
いえーい!
棟の虹色が出なくなって、大分写真写りも変わりましたゾ。
そうえいば、ヘッダーの写真にある切先の穴ぽこ。
調べたら『打込み』または『石気(いしけ)』というヤツらしい。
茎付近にもチラホラあるんだが。
ん? 錆か?! と思ったら、錆じゃなかったんで良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1698381355997-rWexSN2Rsd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698381422305-IKw2YBdxJT.jpg?width=1200)
加工したら、縮緬肌と澄鉄が分かるようになったような分からんような…
![](https://assets.st-note.com/img/1698381522094-kBFJnzjT9b.jpg?width=1200)
無加工だと、綺麗に油取れてんなあくらいしか分からん。
マイクロファイバーで油を拭ったら、肌が見えやすくなりました。
いえーい!
棟の虹色が出なくなって、大分写真写りも変わりましたゾ。
そうえいば、ヘッダーの写真にある切先の穴ぽこ。
調べたら『打込み』または『石気(いしけ)』というヤツらしい。
茎付近にもチラホラあるんだが。
ん? 錆か?! と思ったら、錆じゃなかったんで良かった。
加工したら、縮緬肌と澄鉄が分かるようになったような分からんような…
無加工だと、綺麗に油取れてんなあくらいしか分からん。