見出し画像

#70 徒歩日本一周日記 2019年10月6日~

↓前回


10月6日

10/6
今日はカズマさんと再会し、一緒にお好み焼きを食べた。旅をしていなかったら出会うこともなかったんだろうけど、同じことをしてるってだけで話していて楽しい。また会えるときが来るだろうか。
そしてしまなみ海道に入った。明日には四国だ。四国にどれくらいかかるかな。
なんか12月までに旅が終わる気がしないな。つづく。

このとき以来会ってないな。元気にしているだろうか。

知らん町の知らん家から聞こえてくるピアノの音っていい。

10月7日

10/7
今日はしまなみ海道を超え、ついに四国に上陸した。たくさん橋を渡った。
自転車乗りの聖地というだけあって、たくさんの自転車に抜かされたりすれ違ったりした。
バキュームカーを見かけて、島ではまだボットン便所が現役なのかと思うとともに、小さい頃に住んでいた家を思い出して少し懐かしくなった。
夜に今治の映画館で「ジョーカー」を観た。とても良かった。良かったのだが、痩せて丸まったアーサーの背中がお父さんの背中に見えてしまいつらかった。でもとても見てよかったと思える映画だった。
映像がずっと美しい。最初のタイトルの出し方もかっこいい。バットマンは一つも見たことがなかったのだけれど、少しずつ見てみようと思う。つづく。

ジョーカーのタイトルの出し方かっこいいよなあ。
あれを超えるやつってなかなかない。

ノーランのバットマン三部作くらいしか見てないな。

10月8日

10/8
今日は歩いていたら昨夜から飲んでいるという酔っ払いのおじさんに声をかけられて、お昼ご飯をおごってもらった。カツ丼のカツで口の中を火傷した。「変なおじさんに会ったってちゃんと書いといてよ」って言われた。書きましたよ。
夕方、四国を代表する温泉であるらしい道後温泉に入った。最近ネカフェのシャワーや普通の銭湯ばかりだったので、久しぶりの温泉だった。温泉はいい。つづく。

カツ丼を奢ってくれる変なおじさんってありがたい。

かわいいね。

10月9日

10/9
今日は、とべ動物園に行った。幼稚園児たちが遠足に来ていて楽しそうだった。
起きて普通に動き回っているライオンを久しぶりに見た気がする。
サイの赤ちゃんがちらっとだけ見えた。
光を浴びるカバが美しかった。
猿山に観覧車みたいなのがあって、すごく楽しそうだと思った。当の猿たちには人気なんだろうか。
四国のクマが絶滅しそうという看板があった。20頭ほどしかいないらしい。もうどうしようもなさそうな気がするけど……。どうにかできるのかな。つづく。

四国のクマ、今何頭いるんだろう。20頭から回復できる可能性ってあるのかな。

光に包まれるカバって綺麗だ。

10月10日

10/10
今日はひたすら歩いた。
前から行こうと思う800円食べ放題の店があったが、店の前を通った時点で開店まで3時間くらいあったからやめた。
昼にラーメンを食べたくなってラーメン屋で600円のラーメンを食べたが、全然満たされなくて後悔した。
毎日3食ちゃんと食べたいよ。食べ物が高い。つづく。

食べ物って高いよな。800円食べ放題の店ってまだあるのかな。

この日これしかツイートしてない。ひたすら歩いてたのかな。

次回に続きます。