![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60460845/rectangle_large_type_2_d25afbfeb92f688a98f0056111859362.jpeg?width=1200)
#15 徒歩日本一周日記 2018年6月11日〜
前回↓
6月11日
6/11
— お猿30号(記録) (@os30g_p) June 11, 2018
秋田県秋田市→(電車)→青森県青森市→津軽海峡フェリー
総移動距離 6km
話しかけられた人数 0人 pic.twitter.com/20TTnWsjZk
6/11
今日は昼過ぎまでゴロゴロしたのち、電車で青森へ。相変わらず秋田-青森間は遠い。今日電車で移動した距離、歩いたら何日かかるだろうか。
そのまま青森港からフェリーに乗船。大きい船には乗ったことがなかったので想像もつかなかったが、いざ乗ってみるとまるでホテルのようだった。
22:25発の夜遅い便だったので、広い雑魚寝部屋を独り占めだった。
今日は船の中で日をまたぐ。到着の2時くらいまで寝てよう。揺れはあまり気にならない。つづく。
秋田で泊めてもらっていた家の家主さんが帰ってきてしばらく話したりした時間とかもあったと思うのですが書いてないですね。父の古い友人で、アーティストレジデンスで同じアパートの同じ部屋でしばらく一緒に生活していた話とかを聞いて楽しかった記憶があります。
世知辛い世の中ですわ。
— お猿30号 (@os30g) June 11, 2018
函館に着くの真夜中やんけ。
— お猿30号 (@os30g) June 11, 2018
快適な場所からの出発のときが一番やる気出ないんだけど、ゆっくりしすぎたせいで津軽海峡フェリー今日最後の便に乗ることになった。フェリーの中で日をまたいで2時頃に函館に着く。
— お猿30号 (@os30g) June 11, 2018
おっきい船に乗るの初めてだし楽しみだなー。
— お猿30号 (@os30g) June 11, 2018
ワクワクしてきた。乗り込み口が3階ってのが「大きい船」だということを再確認させる。 pic.twitter.com/wfqcc65BJv
— お猿30号 (@os30g) June 11, 2018
フェリーの待合室、寒い。
— お猿30号 (@os30g) June 11, 2018
深夜の便なので広い部屋を独り占めである。 pic.twitter.com/Ec8Vn3zbWm
— お猿30号 (@os30g) June 11, 2018
ついに北海道に上陸するのか…!というワクワクに包まれた夜でした。
6月12日
6/12
— お猿30号(記録) (@os30g_p) June 12, 2018
津軽海峡フェリー→北海道函館市
総移動距離 4.5km
話しかけられた人数 0人
北海道到着祝いにドーナツを食べました。 pic.twitter.com/T0WugFaobl
6/12
ついに北海道。ついに北海道だ。午前2時ごろに函館に着き、そのままフェリーターミナルのソファで寝た。朝になってからもしばらくフェリーターミナルでゆっくりしたのち、まずはミスドに向かった。
函館のミスドは安いとしばらく前に知って、ずっと楽しみにしていたのだ。本当にめちゃめちゃ安かったので1人で8個ドーナツを食べた。もう最高だった。しばらくミスドでドーナツの余韻を噛み締めたあと、早めにネットカフェに向かった。
ネットカフェで楽しみにしていた今日発売の「映像研には手を出すな!」の3巻が読めるかと思っていたが、北海道は本州より発売が数日遅いらしく置いていなかった。残念だ。
明日からはついに北海道の旅が始まる!予定だ。つづく。
ドーナツをたくさん食べられて大大大満足でした。もしもどこでもドアを手に入れたらドーナツを食べに函館に通います。
函館じゃん。
— お猿30号 (@os30g) June 11, 2018
はーるばる、きたよはーこだってー、じゃん。
— お猿30号 (@os30g) June 11, 2018
今日は夕方まで雨かー。これからのルートとか調べたいし、今日はあんまり歩かない日にしようかな。
— お猿30号 (@os30g) June 11, 2018
一通りやること終わったらミスド行ってドーナツ食べる。やること多すぎて昼になりそうだけど。
— お猿30号 (@os30g) June 12, 2018
北海道の白地図に目的地を書き込んでいってたら元気が無くなってきた。北海道広すぎ。なんでこんなこと始めちゃったの?っていう気分になってくる。北海道広すぎ。
— お猿30号 (@os30g) June 12, 2018
函館には動物園も水族館も無いので、函館じゃなくて苫小牧に渡ればよかったのでは…?海岸沿いを歩く旅じゃなくて動物園と水族館を巡る旅なんだし。
— お猿30号 (@os30g) June 12, 2018
もう今日は函館をブラブラして、ドーナツ食べて、ネットカフェに泊まろう。北海道の旅は明日から始めよう。映像研の3巻でも読もう。
— お猿30号 (@os30g) June 12, 2018
安いと噂の函館のミスドに来た。ドーナツ8個で578円である。最高。 pic.twitter.com/4vOqlxoN8R
— お猿30号 (@os30g) June 12, 2018
はー、最高。ミスドのドーナツ好き。朝から何も食べてなくて腹ペコの僕には8個がちょうどよかったみたいだ。
— お猿30号 (@os30g) June 12, 2018
また函館に来たらドーナツいっぱい食べよ。
— お猿30号 (@os30g) June 12, 2018
いや北海道は発売日に発売せんのかーい!しょうがないから1、2巻をもう1回読もう。次ネットカフェに泊まるのはいつになるだろう…。映像研3巻…。
— お猿30号 (@os30g) June 12, 2018
ミスドでドーナツのサブスクとかあったら入って毎日食べます。チョコファッションが好きです。
6月13日
6/13
— お猿30号(記録) (@os30g_p) June 13, 2018
北海道函館市
総移動距離 3.5km
話しかけられた人数 1人 pic.twitter.com/ySyv8bTViJ
6/13
今日から北海道の旅を始めようと思っていたのだが、母から「後輩が函館にいるから会いに行って」というメッセージが夜中に届いており、その人に会いに行った。
中華料理店をやっているらしく、刀削麺や餃子を食べさせてもらった。どれもすごく美味しかった。お店に来たお客さんたちとも話したりして、すごく楽しかった。
途中までは「お昼ご飯だけいただいて午後には出発しよう」と思っていたのだが、なんだかんだでお店に泊めてもらうことになった。夜も辛くて美味しい中華を食べさせてもらった。お腹いっぱい食べれて嬉しい。つづく。
刀削麺も餃子もすごく美味しかったです。函館の「翼餃子」、おすすめです。
セイコーマートじゃん。久しぶり。 pic.twitter.com/YVI72iuGj9
— お猿30号 (@os30g) June 12, 2018
土方歳三さん。 pic.twitter.com/rxcIC63YKs
— お猿30号 (@os30g) June 12, 2018
五稜郭タワー、登るの900円か…。キツイな…。
— お猿30号 (@os30g) June 12, 2018
「函館出身のマジシャンが脱出マジックをしたんだけど、何から出てきたと思う?」
— お猿30号 (@os30g) June 13, 2018
「んー、わかんない。」
「それは はこだって(函館)。」
高3の夏休みに学校行ってる途中で思いついて、学校着いてすぐに部活の後輩に言ったやつ。あのときは歩いて函館まで行くなんて思ってもみなかった。
— お猿30号 (@os30g) June 13, 2018
しょーもな。
五稜郭タワー、結局上らなかった。 pic.twitter.com/xGAGIBYBZB
— お猿30号 (@os30g) June 13, 2018
「スイカバーのキャラクターがカバなのは文字列にカバが含まれてるからか。」と気づいた。
— お猿30号 (@os30g) June 13, 2018
映画クレしんのスパイ大作戦でヒロインの名前が「スノモノ・レモン」なのは「スパイだから酸っぱいものなのか!」と気付いた時と同じくらいの衝撃。
昨日の時点では今日から出発しようと思っていたのですが、昨晩母から「後輩が函館にいるから会いに行って」と言われて1日出発を遅らせた。中華料理屋なので昼と夜は美味しい刀削麺や餃子を食べさせてもらった。最高でした。 pic.twitter.com/7yxBxQzlSp
— お猿30号 (@os30g) June 13, 2018
「全肯定ハム太郎bot」、今までフォローしてなかったんだけど卒業宣言見たらなんか感慨深くなっちゃったから思い出としてフォローした。
— お猿30号 (@os30g) June 13, 2018
泊めてもらった中華料理屋の看板犬が可愛かったです。
6月14日
6/14
— お猿30号(記録) (@os30g_p) June 14, 2018
北海道函館市→北海道茅部郡森町
総移動距離 39km
話しかけられた人数 2人
初めて「歩いて日本一周してる人」に出会い、同じ場所で野宿しています。 pic.twitter.com/eii2qgBZgZ
6/14
泊めてもらった方に見送られつつ、ついに北海道の旅路へ。
お昼にはラッキーピエロというお店でハンバーガーを食べた。僕が行ったところは「総本店」らしいのだが、お店がめちゃくちゃ広くてお客さんもいっぱいいてハンバーガーも美味しかった。
大沼というところを通ったのだが、「大沼」という割にはめちゃくちゃでかくて、「大きい沼」どころじゃないだろ、と思った。
今日はもうここで寝ようと道の駅でゆっくりしていると、まさかの「歩いて日本一周してる人」と出会った。少しだけ話をして、同じモンベルのテントを横に並べて張った。明日いろいろ話を聞こう。楽しみだ。つづく。
初会話は道の駅のトイレで「歩き旅ですか?」「はい…日本一周です」「えっ僕もです!」といった感じでした。夏の北海道は旅人が多いと聞いていたものの、まさか歩き始めた初日に同じ徒歩旅人と出会うとは思わなかったです。
東京から699km、ラッキーピエロ峠下総本店です。建物がでかい。お客さんめっちゃ多い。 pic.twitter.com/m3Myl6rtM4
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
人気ナンバーワンセットにした。 pic.twitter.com/ILb9h1vAKb
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
おいしかったれす
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
緯度が高いから今の時期は日の出てる時間が長いのか。
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
お店の外に天然水があったからペットボトルに汲んだ。あとガラナを買った。湿布感ある。 pic.twitter.com/yiZ18y2ieL
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
ご当地炭酸飲料みたいなやつ好きです。
これ「大沼」っていうらしいんですけど、「大きい沼」どころじゃなくない?「大湖」じゃない?北海道がでかすぎて命名感覚が狂ってるのか? pic.twitter.com/AxLKsZoz0k
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
沼??? pic.twitter.com/zAAnRK7kyt
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
昨日「森とかまでは行けそうだよね」とか「森のあたりを越えたら〜」という会話を聞きつつ「でかい森があるのか?」と思っていましたが地名でした。 pic.twitter.com/J3c51GDfaH
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
「森」っていう地名投げやりすぎるだろ。命名感覚が狂ってるのか?
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
決して馬鹿にしているわけではないです。
ちょうど山の頂上に雲がかかっていて、山が雲に呑み込まれているみたいだ。 pic.twitter.com/QL38FvmeT1
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
広大な北海道を走る一両の電車。 pic.twitter.com/NSkRrjmY9w
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
北海道のコンビニに熊本のじゃがいも売ってるのなんなん?
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
初めて「徒歩で日本一周してる人」に出会った。これが北海道の力か!4月半ばに静岡出発らしい。早くない…?同じモンベルのテントを横に並べて張った。明日の朝色々話を聞こう。
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
カズマさん(@kzmgraffiti0720)
ここから数日間2人で歩きます。僕はこの日とてもウキウキした気分で寝ました。向こうはどうだったかわかりませんが…。
6月15日
6/15
— お猿30号(記録) (@os30g_p) June 15, 2018
北海道茅部郡森町→北海道二海郡八雲町
総移動距離 44km
話しかけられた人数 2人
しばらく進行方向が一緒なので昨日出会った方と数日2人で歩くことになりました。 pic.twitter.com/eOhBcHu60P
6/15
今日は昨日の夜出会ったカズマさんと一緒に歩いた。というか進行方向が一緒なのでしばらくは2人でいることになりそう。2人でいると歩みも自然と速くなるし、孤独を感じなくてよかった。話しながら歩くと楽しいし、いつの間にか時間が過ぎていく。
さらに、今日だけで自転車2人、バイク1人、車1人の旅人とすれ違った。旅人が多い。これが北海道か。明日からもいろんな旅人に出会えるだろうか。つづく。
他愛もない話をしながら歩くだけで、とても足が軽くなります。
上野動物園に行く夢を見た。「あれ?昨日まで北海道に居たのにどうやって上野に来たんだっけ?」ってなって夢だと気づいた。
— お猿30号 (@os30g) June 14, 2018
内浦湾。ぐるっと回って対岸を目指しています。 pic.twitter.com/p3Vj3wSNJm
— お猿30号 (@os30g) June 15, 2018
— お猿30号 (@os30g) June 15, 2018
今日1日で自転車2人、バイク1人、車1人の旅人に出会った。さすが北海道。これが北海道。
— お猿30号 (@os30g) June 15, 2018
よく夢を見ました。睡眠環境が悪くて眠りが浅いので。
しばらく北海道編です。
#16に続きます。