愛おしい器/おすすめonline shop 5選
こんばんは!コンドウです。
今日は好きな物について語ろうと思います。
私は陶磁器あるいは瀬戸物、陶器と磁器、そしてガラスや琺瑯、、、
もうありとあらゆる「器」が大好きです。
自分で作ることが好きで、食いしん坊な私。食事に関することに興味があります。加えて生活の中で私たちに力を貸してくれる道具が好きなんですよね〜高校生の頃に「世界の椅子」について授業で習ったことが、道具が好きだとはっきり自覚したきっかけです。
道具の中でも、台所にある道具は私の中で1・2を争うくらい愛してやまない存在です。
台所にある道具...料理を作るための道具、食材を保存するための道具、食卓を彩るための道具、私的にカテゴライズすると3つの道具になるかなと思いました。
今日は「食卓を彩るための道具」である、器についてです!
愛は語っていたら何日もかかってしまうので、このくらいにして。このご時世ですのでオンライン購入できる+素晴らしいデザインのものを取り揃えていらっしゃるおすすめのお店を5つ選んで見ました。
新生活が始まる方、またお家でご飯を食べる機会が増えた方、新しい器を探していらっしゃる方...参考になれば幸いです!!
1. IDEE SHOP Oneline_BOTE&SUTTO
益子焼なんです!
白と黒のスッとしたデザイン、だけど陶器の土っぽさも残っている。
生活にしっかり寄り添ってくれそうな器ばかり。でもポットが一番欲しいかも。
以前、おすすめ図書3で書きました深澤直人さんがアドバイザーを務めていらっしゃいます。
他の器にも目移りしてしまいます。十場天伸さん・あすかさんの器が特に気になるところ!!
ほしい!!
2. 器 つか本
ゴツゴツした土の生命力をそのままに残しているような器が多い、つか本さん。
BRUTUSで拝見したのがきっかけで知りました。
なんと実店舗を持たない、スケボーで配達する行商人スタイル。(コロナ前)
オンラインで好きなものを選んで注文ではなく、つか本さんと連絡を取り合って購入することができるようです。
ぜひ、コロナがおさまったらお願いしたいなぁ。スケボーで配達して欲しい!!
3. 酢橘堂
物語が透けて見える、可愛らしいデザインの器。あ、これもあれも可愛い。欲しい。そこに置いておくだけでも生活を豊かにしてくれそうな器が多いですね。
実店舗は京都にありますね。実物をぜひ見に行きたいですが、オンラインで一目惚れしたものをポチるのも楽しそう!!
4. かもしか道具店
萬古焼ですね。
うちにはこちらの、すり鉢があります。とっても使い勝手が良いです。すりごまのすりたてのいい香りを感じてしまったらもう戻れません。
この程よい大きさのすり鉢、食卓にすりたてのゴマをすり鉢に入れたまま配膳してもぜんぜーんオッケーです。機能とデザインの両軸が高いレベルで達成され、美味しいを倍増してくれる道具器が特徴的です。
急須も、湯呑みも、お皿も、フライパン(!)も、もうもう全部...かわいい。
5. 銀峯陶器
(器じゃない笑)
こちらも萬古焼かな?
この土鍋のデザイン、見たことある!って日本人全員が言えそう。アノニマスデザインなのでは?と思ってしまうくらい歴史があり、生活に溶け込んだデザインですね。そう、この土鍋はこちらの銀峯陶器さんが販売されています。
うちではご飯を炊く時、土鍋か無水鍋で炊きます。炊飯器はありません。ガスの方が感覚で炊けるのに失敗はほとんどなく、素早く、何より美味しく炊けるので好んでガス炊きです。
もちろん土鍋も魅力的ですが、1番今気になるのが
PETARIという万能調理平鍋...(器じゃない笑)
いや、一応食卓まで登場しても大丈夫なデザインになっています。(器!)
機能、デザインともに良さげですね〜欲しい!!
おまけ. BOLOSIL
ガラスのグラスがメイン、なのでおまけに。
理化学用ガラス製品、耐熱ガラス食器を製造しているインドの企業の製品です。
URLはその輸入卸をされている國府田商店さんのものです。
美しい!!
使い勝手が良さそうすぎる!!
ふ〜〜〜〜。
器沼だ。私的に厳選し5つ選んで紹介させていただきました、いかがでしたか?
欲しいものだらけ、幸せなことだぁ。
みなさんのおすすめの器屋さん、もしくは作家さんいますか?
よかったら教えてくださ〜い!
ではまた!