
とるに足らない日記(10/13)
今日もマスターデュエルでデッキ作り。
そんなにやるつもりは無かったのにいつの間にかのめり込んで7時間くらい聖刻デッキをねりねりしてました。カードゲームってハマるとあっという間に時間が溶けてく。
ある程度デッキの動きの方針も定まり多少の改善は見られるものの満足のいくものとは程遠いです。
正直、アセトドラゴンとシユウドラゴンの2体なしで聖刻を回すのがほぼ不可能に近いんですよね。そういう時はビーステッドでお茶を濁してはいるのですが。

あとレベル4の下級聖刻連中も流石に数世代前の使いにくさをしているなと感じます。
とはいえ懐かしの動きができるのはやはり楽しいもので。
いつの間にがビギナーからゴールドランクになるまでランクマを回してました。
このやる気もいつまで続くか分かりませんが。