Webデザイン勉強中
皆さんこんにちは!
おるかです!
最近の勉強ペースは平日約6時間休日ずーっとというペースになってます。
たのしくてしゃーないし、できないことがあるとイライラしちゃうので納得いくまでやっちゃいます!
HTMLとCSSの勉強が一通り一周できたので、今はPHPとjqさわってます!
PHPは学生時代に情報処理検定1級取得していたのでかなりとっつきやすい!!
と思ったのでとりあえず勉強後回しにしました!
あとは模写をもしゃもしゃしながらポートフォリオの作成をやっていこうかなーと思ってるところです(^ω^)
あと、勉強したことをまとめていくページを作成したので随時更新してあとで復習しやすくしました!!
レンタルサーバーとかまだ持っていないのでこれは自分のパソコン内だけの管理になります(^^)
少しずつなにかが見えてきた気がする…
最初はなにが何だかだったけど今はこれをするのにこのスキルが必要てことも分かってきたので黙々と勉強できる!
今1番欲しいのは時間…
出来る限りの時間を勉強に費やしてはいるものの本当時間が足りない…
駆け出しの皆さんはどんな勉強してるんかなー?
ベテランさんは駆け出しの時にこれやっとけばよかったなーみたいなことあれば教えてもらえると嬉しいなー
引き続き勉強頑張ります!!!
アデュ〜