
想いに寄り添う復興支援 〜能登半島地震から1年、新たな挑戦へ〜 🌟
皆さま、こんにちは。今日は、とても心温まるお知らせをさせていただきたいと思います😊
私たちの大切な仲間、みおさんが新しい挑戦を始められます。その挑戦とは、能登半島地震の被災地への継続的な支援。今回、その想いを形にするため、ファンパスという形で皆さまのお力をお借りしたいとのことです。🙏
みおさんからの温かいメッセージ 📝
令和5年、みおさんは金沢市を中心に精力的にボランティア活動を続けてこられました。そして今年も、その歩みを止めることなく、復旧活動を継続しながら、さらに一歩進んだ復興活動にも挑戦していきたいという強い想いをお持ちです。
みおさんご自身も地震を経験され、その恐怖と不安を身をもって体験されました。だからこそ、現地の方々の気持ちに寄り添い、できることを精一杯続けていきたい—その真摯な想いが伝わってきます。
ファンパスについて 🎫
今回販売されるファンパスの詳細をご紹介します:
販売期間:1月11日20時10分〜1月20日
販売数:1日1枚限定
価格:3,000円
【チケミー・ファンパスとは?】
個人がチケットを販売できるサイト「チケミー」のサービスの一つです。ペスハムさんが運営されているこのサービスでは、クリエイターやアーティストが感謝を込めて1日1枚限定のパスを発行することができます。✨
支援の形 🌈
集まった資金は、現地でボランティア活動をされている方々や、能登で作品作りをされている方々への支援に活用させていただく予定とのことです。
みおさんは常に誰かを応援することに全力を注がれる方。今回、自らが主役となってファンパスを販売することには、少なからず戸惑いもあったそうです。しかし、被災地の復興という大きな目標に向かって、新たな一歩を踏み出す決意をされました。
みなさまへのお願い 🙏
ファンパスは限定10枚となりますが、購入できなかった方も、想いに共感し、応援の気持ちを届けていただければ幸いです。時には直接的な支援だけでなく、その想いに寄り添うことも、大きな力となるはずです。
【購入サイトはこちら】
能登半島の復興はまだ道半ば。でも、このような温かい想いの輪が広がることで、必ずや明るい未来が開けていくと信じています✨
みおさん、そして能登半島の皆さまの幸せを願って、私たちにできることを、これからも考え続けていきましょう!!
#能登半島地震 #復興支援 # #チケミー #ファンパス #ボランティア