![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88569672/rectangle_large_type_2_a290873f13f8f0b62bad0cd2a6730467.jpg?width=1200)
好きなユニフォームの話(2011年以降)
ユニフォームが持っている私服の中で一番高い服
スポーツ観戦を趣味に持つと、往々にしてユニフォームが一番高い私服、ということがあります。
著者も例外ではありません。
本稿では、ヴァンフォーレ甲府の歴代ユニフォームで、個人的ベスト3を紹介します。
※サプライヤーがミズノになった2011年以降を対象とします。
ホーム用ユニフォーム
第3位:2011年~2012年モデル
![](https://assets.st-note.com/img/1665198528971-UE74skMWRR.jpg?width=1200)
ヴァンフォーレ甲府が初めてJ2優勝を果たした時のユニフォームです。個人的に赤色がワインレッドになり、とても好みでした。なお、2011年シーズンはみうみう就任後、東日本大震災の影響により、Jリーグは中止。不運なレギュレーションで降格となりました。 記念すべき?ミズノに変更後、最初のユニフォームです。
第2位:2017年~2018年モデル
![](https://assets.st-note.com/img/1665198925359-CVbymSzieA.jpg?width=1200)
2022年現在、最後にJ1で戦った時のユニフォームです。現在、ヴァンフォーレ甲府のユニフォームは、甲斐の国の戦国武将、武田信玄にあやかって、武田菱をコンセプトに取り入れています。このユニフォームは、武田菱を取り入れた第1号のユニフォームです。赤色が強く、個人的に好きでしたが、肝心の成績の方は、2017年はJ2降格、2018年は監督の途中交代による低迷でふるいませんでした。
第1位:2021年モデル
![](https://assets.st-note.com/img/1665199211992-sOxcj8cJYb.jpg?width=1200)
ホームユニ部門第1位はこのユニフォーム。青をベースにチームカラーで武田菱を表現していて、ヒットしました。武田菱に横線が引かれている所も良いです。残念ながら、1年でデザイン変更になってしまいました。チームの成績も良かったので、良い印象のユニフォームです。
アウェイ用ユニフォーム
第3位:2019年~2020年モデル
![](https://assets.st-note.com/img/1665199558531-SPcNXad6WQ.jpg?width=1200)
武田菱を敷き詰め、色が濃い武田菱が縦にデザインされたユニフォーム。白と薄いグレーという配色が個人的に好み。ホームユニも結構人気で、着ている人をちらほら見るモデル。
第2位:2013年~2014年モデル
![](https://assets.st-note.com/img/1665233911138-jHDD9Vnvjt.jpg?width=1200)
J1に再昇格した年のユニフォーム。アウェイユニで「はくばく」文字が白字というのは珍しいというか、このモデルが唯一。アウェイユニは白ベースで、他の色がほとんど目立たないものが多いけれど、このユニフォームはネイビーのインパクトが強くて好きです。ちなみに、成績の方も2013年は残留を果たし、2014年は過去最高の勝ち点を獲得するなど、なかなか良かったです。
第1位:2015年~2016年モデル
![](https://assets.st-note.com/img/1665234373742-j28uX92jI7.jpg?width=1200)
アウェイユニ部門第1位はこのユニフォーム。白ベースでたすき掛けでグレーが配色されているのがとても好きです。グレーが配色された初めてのユニフォームで、その印象が強いモデルです。※ちなみにこのユニフォームを着て勝った記憶がありません。得点すらほとんど生まれていない、呪いのユニフォームです。しかも番号は前の記事で紹介したアドリアーノ。
夏季限定ユニフォーム
第3位:2017年モデル(ぶどうユニ)
![](https://assets.st-note.com/img/1665234917287-FMIDNDhCoO.jpg?width=1200)
毎年買っていた夏ユニで、唯一販売当初買わなかったものです。ぶどうのインパクトが強すぎて、購入を見送りましたが、着ている人を見て、めちゃくちゃ欲しくなり、後日購入しました。深みがある紫色という所が好きです。ウイルソンの決勝ゴールが忘れられません。
第2位:2019年モデル(熱くなれユニ)
![](https://assets.st-note.com/img/1665235110419-FYE3hSroqd.jpg?width=1200)
ヴァンフォーレのチームカラーは青×赤ですが、ユニフォームは青ベースが基本です。そんな中、2019年モデルは赤ベース。チームスローガンも「熱くなれ」。ピッタリだったし、初めての赤がメインのため、入選。何を隠そう、赤色が結構好きなのです。著者も青色より、赤色が似合うとか似合わないとか…。
第1位:2016年モデル(輝く夜空ユニ)
![](https://assets.st-note.com/img/1665235351879-pBppXdVmZC.jpg?width=1200)
『あー、甲府
輝く夜空
勝利の星は
俺らの上に』
最近歌えていないので恋しいです。歴代ユニフォームの中でもダントツ人気だと思います。※当社比
「輝く夜空」とは、ヴァンフォーレが勝った時に歌うチャント。スタジアムの風景をバックに、星が輝く夜空をイメージしたモデル。斬新なアイデアだと思います。ちなみに勝てない時期も、このユニフォームを着ていくと勝率が少し高かった記憶があります。
いかがでしたか?
10人いれば10通りの好きなユニフォーム3連単。
当時の思い出を思い出しながら、書いていたので、個人的に楽しい記事でした。