目に良い食べ物・目に良い事
オルソケラトロジーを始めてから、目に良い食べ物、目に良い事への過剰なアンテナがはり、
学童期の近視抑制には『クロセチン』(天然の黄色カロテノイドで、クチナシの花の果実やサフランに含まれるもの)が良いと知る。
早速、サフランライスを作ってみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89310130/picture_pc_eb3bd199b19a6c2aadece550e31247b6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89310131/picture_pc_a77cfaf0d14a630318a48346ac67fa39.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89310133/picture_pc_630696aded0f1cf10d45b7acba8b53b2.png?width=1200)
少しサフランを入れすぎてサフランの味が強すぎたので時間は減らしてみよう。
目に良いこと。
①太陽の下で2時間外遊びをさせること。
②読み書きの時に30cm目を離すこと。
③寝る前に、ホットタオルにアロマオイルを垂らして目を温めること。
その為に1番良いアロマを探して行き着いたのが『ドテラ』だった。
良い物はやはりネットワークビジネスの商品が多い気がする。
全く抵抗のない私は迷いなく『ドテラ』へ会員登録し、
子供へ目に良いとされるサプリメントも注文してみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89310468/picture_pc_2e9926a65bdaa1ddc2d2f06773245854.png?width=1200)
ドテラの商品はこちらで確認している→
https://instagram.com/maman.aroma?r=nametag
親心として、目に良い事ならなんでもしてあげたい。
#ドテラ #PR