![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7696257/square_large_228414cc4ca1d11486bfe064643776b9.jpg)
【第11.2回】レイラからの手紙
MarshMaro
00:00 | 00:00
手紙というものの始まりは古代エジプト時代に粘土板に刻んだ情報であるといわれております。
日本で手紙事情が体系化されていくのは飛鳥時代以降になりますが、今でも存在する郵便制度を経て現在ではインターネットの登場による通信手段で情報を伝えあえるようになりました。
MarshMaroとレイラが関わることができたのは、文明の進化がもたらせた奇跡と言えます。
と、いうわけで初めてリスナーの方より質問が届きましたので、1テーマで取りあげさせていただきます。
日本で手紙事情が体系化されていくのは飛鳥時代以降になりますが、今でも存在する郵便制度を経て現在ではインターネットの登場による通信手段で情報を伝えあえるようになりました。
MarshMaroとレイラが関わることができたのは、文明の進化がもたらせた奇跡と言えます。
と、いうわけで初めてリスナーの方より質問が届きましたので、1テーマで取りあげさせていただきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![MarshMaro](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6956083/profile_c9225e2d0ebdc601987c3c1f5e276867.jpg?width=600&crop=1:1,smart)