![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74271466/rectangle_large_type_2_cb02d1c2a5a0842b3f7de09eef28622f.jpeg?width=1200)
運命を決めた20秒と0.03秒
20秒
4/1から
まきさん(https://twitter.com/tada_maki)と
ゆんさん(https://twitter.com/yun2211_)と一緒に、
MY Design Communityをリリースする運びとなりました。
(誕生秘話は、説明会&アーカイブを見てくださった方にたっぷりお話ししました🥰)
まきさんとゆんさんは、デザイナー。
私はコミュニティマネージャー。
モニター期が終わってしばらくして、1期の立ち上げの打診と「また一緒にお願いしたい」と言っていただけた時、とてもとても嬉しかったです🥰💕
11月のモニター期を経て「あーしたらどうだろう?」「こーしたらどうだろう?」と3人でアイディアと力を合わせて内容と期間をバージョンアップして、協力&分担してクリエイトを作りました。(MY Design Communityでリリースされているクリエイトは全て3人の合作です🥺)
(思っていた以上にstudioが使えて嬉しかったサイト🥺)
そして、ドキドキしながら3/13(日)無料説明会をしました。人数の関係上6名のみモニターさんをお呼びしたのですが、モニターの皆様からのMY Design Communityへの愛が伝わってきて、緊張も忘れてただひたすら「このコミュニティを作ってよかった」と感動していました。
とても素晴らしいコミュニティだという確信は元々ありましたが、今回から有料化したということもあり、この金額を払って8名という定員枠に入りたいと思ってくださる方がどのくらいいてくださるのか、いらしたとしてもどのくらいの期間で集まっていただけるのか、私にはまったくわかりませんでした。公式LINEにてご案内をしていたのですが、30名近くの方が説明会にリアル参加、合計80名近くの方がアーカイブを含めて視聴希望してくださったことになりました。しかし、世の中にはたくさんの良い素晴らしいサービスが溢れています。その中で良いと思ってもらえるのか?選んでもらえるのか?「絶対に大丈夫」と自信をもつ一方で、この値段に見合った価値を提供できるように、何度も3人で話し合いブラッシュアップをしました。
そしていよいよ3/14(月)21:00受付開始の時を迎えました。私もアラームをかけて待ちました。今回は特に初めてということもあり、「絶対いける!」「絶対満席!」みたいな手応えが100%というわけではなく、まったく数値的な見通しが立たないまま21:00を迎えました。
正直、油断していました。
なんと、20秒で満席になったのです!!!!!Σ( ºωº ノ)ノ
過去私は有料のサービスを募集したことはありましたが、過去1番の早さでした。スマホやパソコンの前で今回応募してくださった皆様が、数分前から待機してくださったことがわかりました。
その瞬間、三人はただただ動揺していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1647268816908-thP4we4qwz.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1647268830597-h4pSgMcRa5.png)
大変大変ありがたいことに1分で定員埋まりました😭
— おりぞめのさち@夢を叶える生き方に全振り (@orizomenosachi) March 14, 2022
3人とも動揺して
えぇぇ!!!わぁぁってってなって泣いてる😭
感謝😭🙇♀️💕
9時を待っていてくださった方がこんなにいっぱい!
わぁあぁんありがとうございま😭@tada_maki @yun2211_ https://t.co/VwkVzqgjKY
私の仕事は、先着8名に入った方に案内メールをお送りすることでした。しかし、手と心が震えてそれどころではありません。
そして、よくよくエントリーフォームを見てみると、8枠は、20秒で埋まっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1647269291339-h9agJqKXLT.png)
やや!!!
— おりぞめのさち@夢を叶える生き方に全振り (@orizomenosachi) March 14, 2022
よく見たら20秒で8枠埋まっていました!
うわぁぁぁぁん😭
すご〜〜〜い😭💕
ありがとうございます〜😭💕
20秒で得た2ヶ月のデザインに向き合う時間。
ぜったいぜったいものにして、
素敵な2ヶ月にしようね!😭💕#マイデザインコミュ @tada_maki @yun2211_ https://t.co/OptYNf1Yo7
(1期の皆様、絶対素敵な2ヶ月にしましょう!)
0.03秒
「絶対クリックの差ですよね…😭」とYUNさんがおっしゃったので、よくよく見てみると、8枠目の方と9枠目の方の差は、なんと0.03秒でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1647269291339-h9agJqKXLT.png)
MY Design Community1期は、個別に対応できるよう小さなコミュニティをコンセプトとしており、定員を設定させていただきました。その数8名。定員に達した場合、キャンセル待ちを受け付けますが、キャンセルがなかった場合は参加できません。せっかく応募してくださったにも関わらず、キャンセル待ちとなってしまった方がいらっしゃいます。(そしてその方々も21:00代というところに愛を感じます😭その方達の分まで、素敵なコミュニティに、2ヶ月にしていきます!)
過去、1分1秒を争う世界線で生きたことがなかったのですが、今回、数秒の差が運命を分けるという現実を垣間見ました。そんな世界線を見せてくださった皆様に感謝の気持ちしかありません。
今回説明会に参加し愛を伝えてくださったモニターさん含め、たくさんの方にMY Design Communityがこれほど愛してもらえるコミュニティになっていることを強く感じました。
今後MY Design Community1期のメンバーの皆様にも「入ってよかった〜」とたくさん何度も思っていただけるよう、運営チーム力を合わせて頑張ります!そして、残念ながらキャンセル待ちにはなったけれど応募してくださった方の分まで、より温かで楽しいコミュニティを作っていくことを誓います!
そして、せっかく申し込んでくださったのにキャンセル待ちとなってしまった皆様、大変申し訳ありません😭たくさんの方にお申し込みをいただき、本当に感謝しております。また、2期について構想を立てる前から「ぜひ2期は応募したい」と宣言してくださる方もいらっしゃり、ありがたい限りです。
まずは1期に集中させてください。そして、1期終了後、2期については、3人で大検討祭りを実施し、定員や期間など含め再度公式LINEにてご連絡いたします。
1期の皆様、一緒にデザインとMY Design Communityを楽しんでいきましょうね!これからどうぞよろしくお願いします🥰💕
応援してくださっている皆さま、1期のメンバー共々よろしくお願いします!🥰🥰🥰💕💕💕
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🙇♀️💕
いいなと思ったら応援しよう!
![おりぞめのさち | クリエイターのためのライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135835408/profile_0782f9d6c2752ae09c43fd7fb11b74f9.png?width=600&crop=1:1,smart)