BELLISSIMA CADENZA Vol.2 with アートな小部屋】
【12/12(日) トークとピアノコンサート BELLISSIMA CADENZA Vol.2 with アートな小部屋】開演:19:30(オンライン)@ https://www.ecllive.com/12122
みなさん、お元気ですか?
2021年も12月になってしまいました!!!
今年は日常の生活スピードと環境が変わり、「ちょっと慣れて自分の生活ペースをつかんでから……」と思っていたら、あっという間に季節が変わり12月になってしまいました。
と、言い訳はいくらでも出来るのですが、お部屋をほったらかしにしてしまったことは心残りでした。しかし、やっぱり楽しく心地よくこのお部屋に来ていただくためには、やっぱりちゃんとおもてなししたいですからね。来年こそ、お話を交えたコンサートやアートツアーを復活させて、みなさんと一緒にアートな時間を楽しみたいと思います。こんな家主ですが、また来年も引き続きよろしくお願いします。
早い挨拶になっちゃいましたが、、、その前に、すてきな仲間たちとオンラインコンサートを行います。
「2019年7月、ピアノを再開して1年半が経った頃、脳外科手術を受けることになり、自分の人生がここで終わりだったらあまりにつまらなさすぎるなと反省。元気に戻ってこれたら、もう周りは気にせず好きなことをやろうと自分に約束した。その一つが自主企画コンサート。上手い下手は気にせず、やりたいことをやろうと。」
友人のアッコが大きな手術を終え「オリヨ、手伝って!」と目をキラキラさせながら声をかけてくれたのが2020年の2月。それから、アッコを含めたエリ、トモコ、ジュンジュンの5人で第一回目のコンサートを昨年12月に行い、今回その勢いとまらずに2回目を迎えることになりました。
今はプロのピアニストでなくともYoutubeやSNSで誰もが発信できる時代。ピアノが上手な人は星の数ほどいるわけです。正直なところ、恥ずかしい思いをしながら自分が弾くよりも、上手な方の演奏を聴く方がよっぽど楽しいです。ましてや、アートマネジメントの仕事をする身でありながら人前で演奏するなんて考えられませんでした。でもね。5人で練習するたびに女学校にいるような気分に浸れるのがじんわり嬉しい。歳を忘れるってこういうことだな、歳を重ねるって良いことだな、と思わせてくれる仲間に感謝しかないです。そして、自分達にしかできないコンサートになっていく手応えを感じるたびに、仲間に出会えて良かったな、と思うんです。そして、この思いは世界中の誰にも負けない!!と。
私はこんな素敵な仲間の魅力をお伝えするために、お話しさせていただきます。音楽の小話とそれぞれのピアノに対する思いや魅力をお伝えしますので、お楽しみくださいね。
リアルタイムで鑑賞できない方は12月12日以降2週間アーカイブでご覧いただけます。しかし、お時間が合う方は、ぜひ12月12日(日)19時30分からご鑑賞いただき、ぜひコメントをお寄せください。そして、ベリシマの活動を応援してくださる方は、ぜひ投げ銭もお願いします。これからも、自分達、そして聴いてくださる皆さんのために、活動!?を続けていきたいと思います。皆さんからの声援はめちゃくちゃ励みになるので、よろしくお願いします!!
それでは、画面の向こう側になりますが、お会いできるのを楽しみにしています!!
【12/12(日) トークとピアノコンサート BELLISSIMA CADENZA Vol.2 with アートな小部屋】開演:19:30(オンライン)@ https://www.ecllive.com/12122
<プログラム>
J.S.バッハ(ヘス編曲):主よ、人の望みの喜びよ(連弾)
スカルラッティ:ソナタ K.380
メンデルスゾーン:『無言歌集』より「デュエット」
プーランク:『即興曲」より 第1、8、15番
グリーグ:『叙情小組曲』より 「トロルドハウゲンの婚礼の日」
ラフマニノフ(今井顕編曲):『パガニーニの主題による狂詩曲』より 第18変奏「アンダンテ・カンタービレ」
モーツアルト(サイ、角野隼人、杉村恵里編曲):トルコマーチラプソディ
ハイニカイネン:illia(夕べに)
スクリャービン:『左手のための小品』より 「ノクターン」
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」(連弾ほか)