
沖縄の旅行スポットを嘘なし本気レビューしてみたvol.3
いよいよ最終回。今回はホテルや水族館のレビューをするよ。
前回のはこちらっ↓
① 「美ら海水族館」は時期ごとに楽しさが変わるのがいい
まずは沖縄の有名観光地「美ら海水族館」。イルカは、大きい子から小さい子までいっぱいで、見応えあった。

特に好きだったのは、40年もショーを続けているベテランイルカ。飼育員さんがエサをあげたら、口からペッて吐き出して、またあげて、ってのを何度も繰り返してた。何度も訓練されないとできない至難の技のはず。
そして、メインはやっぱりジンベイザメだよね〜!

いつもいるジンベイザメだけではなくて、時期ごとにいろいろな企画展をしているのがいいなーと思う。毎回行って同じだったら飽きるじゃん?
私が行ったときは「海の中の花まつり」をしていて花をテーマにした魚たちがいた。春ぽくてかわいかったなぁ。
あと、建物の外には、浜に降りられる場所があるの知ってた?遠浅で、青が遠くまで続いてキレイだった。夏はまた違った景色が見られそう。

というわけで、いつ行っても楽しい水族館でした!100点!
🅿️無料あり
・近くのコンビニで入場券買う方が安い
・出口で無料のフォトサービスしてくれたのうれしかった
・カフェ「More Mare」のジェラートがおいしかったから食べてほしい。オススメはモリンガ茶味。身体にいいスーパーフードで、抹茶に近い
②爽快感がたまらないドライブスポット「古宇利島」
本当から車で行けちゃう島。車で橋を渡るときの風がちょーーーー気持ちいい!
潮の香りを全身で感じられたよ。島にある、飲食店やハートの形をした石「ハートロック」をめがけて行く人もいるけれど、特に目的なく橋を渡るだけで大満足だった…!
(音楽ガンガンかけて窓開けて叫ぶの楽しい)
③景色100点!応援したい「Admire cafe&bar」
古宇利島の帰りに、海の見えるカフェを発見。
たまたまなのか、お客さんは私たちだけ。コテージもあって、1日1組限定の宿もしているみたい。

テラス席に通されて、モンブランとアサイーボウルを食べた。ふつうにおいしい。「感動!」って感じはない。


鳥の鳴き声が聞きながらゆったり過ごした。コーヒーをテイクアウトしたら、お菓子をオマケに付けてくれたり、定員さんの接客がとても丁寧だったり、人柄はよかった。
ただ一つ、お店の宣伝が苦手なのかなぁ…。景色や映えが狙えるのに、繁盛している感じはしなかった。もっと頑張ってー!って応援したくなったカフェ。

🅿️無料あり
・ガパオライスやロコモコなどのフードもあった
④リピ確定!「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」
最後に、今回泊まったホテルが良すぎたのでめっちゃオススメしたい。
朝食はビュッフェスタイルで、沖縄ならではの鶏肉やタコライスなどが食べられる。どちらかというと、洋食寄りのメニュー。(和食好みの人はしんどいかも)

夜ご飯は、ブッフェスタイルとしゃぶしゃぶコースの2つを体験。
ブッフェは「QWACHI」にて。沖縄そばがあったのうれしかった。あまりおなかが空いていなかったせいかもしれないけれど、味は普通。でも気持ちは大満足。

「じなんぼう」のアグー豚のしゃぶしゃぶはめっちゃおいしかった!海ぶどう初めてしゃぶしゃぶで食べて感動した…。
なんですか、あの色が鮮やかになる瞬間と、肉と食べたときのプチッと食感のコラボは…。

あとは、超大きいプールやサウナ、スパに行って、ハンモックで星を見る、なんてことをしていたら、もう気分はお嬢。贅沢すぎる。
ウォータースライダーが楽しくて、彼と子どもみたいに何度も滑ったのいい思い出だなあ(笑)。でも、春の沖縄の夕方はまだ寒かったので、近くにあったジャクジーが温かくて神だったよ…。

春はプールが一部しか解放されていなかったけれど、夏は最高に楽しめそう。(シャワー完備されてた!タオルも貸してくれる)

★おまけ→ホテルでのbirthdayサプライズ
沖縄旅行、最終日の夜。夜ご飯を食べて、ハンモックに寝転んで星を見て、「あぁ世界は、地球は、回っているのだなぁ」なんて浸っていた。
そのあと部屋に戻ったら、トントンっと部屋の扉を叩く音が。「だれ?」と思って開けたら、目の前にケーキが…!
「おめでとうございます☺️」
「ええええー!うれしい😭」

全く気づかなかった鈍感な私を叱ってくれ
そう、実は私の23歳の誕生日だったのです。嬉しすぎてニヤニヤした。こんなのホテルでされたの初めてだもん。
最っ高のプレゼント。一緒に旅行するのだけで十分なのにね、何考えてるんだろうね、ほんとに。

ちなみに、このケーキは、ブッフェのデザートよりフワッフワで何倍もおいしかった!(当たり前や)
はい、ということで、オリエンタルホテルは、私にとって最高な思い出の、リピ確定したい場所になりました。(最後に惚気けてすみません)
以上、本気レビューでした!普段は長崎のこと発信してるから、よかったら見てね〜!