(技)ぼくにもわかりません
《副業レベルでカウンセラー/セラピストになりたい人へ》
ひとのこころの奥深くなんて、
誰にだってわからないと
思っています。
相手にとっての
「ほんとうの気持ち」
や
「答え」
なんてわからない。
それでいいんじゃないかな、と
ずっと思っています。
全てのケースにおいて、
「その心理は○○だよ!」とか
「あなたは本当は○○なんだよ!」とか
「本当はこう思ってるよね?」とか
ね。
そんな風に相手に
言ってしまうことは、
ぼくは「操作/誘導」であり
言い方を悪くすると、
軽度の洗脳じゃないかなと
思っています。
仮にこちらが、
社会的に高い立場だったり
年齢が上だったり
なんか周囲から「すごい」と
言われている人だったりしたら
相手は、
「あなたがそういうなら
そうかも!」
と思ってしまうじゃないですか。
だって
そもそもカウンセリングに
来るひとたちって、
自分探しに来ているのだから。
自分を見失っている訳だから。
ちょっとパワーのある誰かに
「これがあなたよ!」
と言われたら、「そっかぁ!」
と思うじゃないですか。
自分が見つかった!
って思っちゃう。
自分で探すよりも、
与えられる方が楽だからね。
まぁ、そこで与えられた
「ほんとうのこと」は
十中八九、エセほんとう
なんですけどね。
「十中八九エセほんとう」って
語呂いいですね。地方のお土産みたい。
で。
そこからの展開は、
「〜だ!」と決めつけた
カウンセラーの価値観ベースで
進んでいってしまいます。
それって、ほんとうに
相手の人生だと言えるのかな?
だからね
カウンセラーは
心理学をたくさん勉強するのは
もちろん素敵なことだけど
それで、目の前の相手のこころを
わかった気にならないで
「色々と学んではきたけれど
目の前のこの人にそれが当てはまるとは
限らない。」
が大前提にあるといいと思います。
僕はそうしてます。
つまりは
「あなたのことは、
ぼくにだってわかりません」
という意識で、
お話を聴いて行くといいよね。
一個人を「わかったつもり」に
なっちゃうから、
対人関係のトラブルが
起こるのだから。
「わかりません」は
健全なあきらめであり、
無責任じゃないよ!!
ぼくは
相談を受けている最中に、
お相手が
「よしさん、この気持ちって
なんなんでしょうね...?」
と言葉にしたときは
だいたい
「うーん、
なんなんでしょうね?」
と言いますよ(笑)
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)わからーん!
そのあと、お相手は何と言うか?
「オマエもわかんないのかよ!
一本とられたよ!」
とは言いませんし(笑)
「それでもカウンセラーかい!」
とは言いませんよ(笑)
そのあと、お相手が言うのはね
「・・・・・・・・・・・」
や
「なんなのかな...」
なんです。この状態を
キープする事が大事です。
ここからすごい大事なことを
言いますが、
お相手の
「なんなんでしょう?」は
思考の深海への入り口です。
思考の表面の海で
色んな荒波にもまれて
辛くて混乱して、相談者さんは
カウンセリングにやってきます。
でも、その表面の荒波の
さらに下には、
青くて黒くて、ちょっと怖い
でもとても冷静で穏やかで
なぜか時々
心が落ちつき
歓喜に震えるような
思考の深海があります。
お相手にとっての
「ほんとうは」がある領域です。
なんなんでしょう?
の言葉は、その深海に潜る前の
合図です。
その深海に、「ほんとう」がある。
そして、とても大事なのは
その深海に、自ら潜って行く勇気。
その勇気が、人生を生きる
力になる。
だから、カウンセラーが
先回りをして
お相手の深海から「ほんとう」を
(⇒十中八九、エセほんとう)
拾ってきてしまったり
お相手が潜る前に
カウンセラーが持っている
「エセほんとう」を差し出すと
お相手は「楽ができる」ので
その「エセほんとう」を
受け取ってしまうんです。
そしたら、そこから
「お相手の勘違い」が始まり
また
「困ったら、カウンセラーさんに
聞けばいい」
という依存が始まります。
ダメな展開だよねー
明るい未来が見えない(笑)
だからね、
結局のところは、お相手が
「自分で答えをさがす」
ことが大切なんですよ。
カウンセラーは、
お相手のことが「わからない」で
良いんです。
「なんなんでしょう?」
に対して
「なんなんでしょうね?」
で良いんです。
カウンセリングは、
深海の宝探しです。
(めちゃいいこと言った!)
悩める人は、ダイバーだからね。
ダイビングにお付き合いして、
一緒にもぐり、
相談者さんが、自ら
「ほんとう」や「答え」という
宝物を見つけるまでの
お手伝いなんですよね。
以上、よしでした!
「スキ」押していただけたり
フォローしていただけたり
めちゃ嬉しいです( ・ㅂ・)و ̑!
ーーーーー
「次は、あなたが誰かを癒す人になる」
日本オリジナルセラピストアカデミー銀座
代表:よし 【Facebook/Twitter】
当校所在地《銀座てらす》
東京都 中央区銀座1-20-11 銀座120ビル4F
※SNSの友人申請はメッセージを添えて
下さいますようよろしくお願い致します。
*****************