![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119556444/rectangle_large_type_2_534c41ba8f5709f61beda7861b83f62b.jpeg?width=1200)
【レポ】第5回鳥取アートフリマを開催しました
こんにちは。鳥取で物書きをしている織作雨(おりさくあめ)です。
2023年10月8日(日)に第5回鳥取アートフリマを開催しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1697935472733-FFIjMl1ieg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697935490947-3xXcUDP4OL.png?width=1200)
鳥取アートフリマは「鳥取でも同人系即売会を!」という思いのもと、鳥取のクリエイター・品岡トトリと物書き・織作雨が2019年に設立したオリジナル作品オンリー同人系即売会です。当日に出店する直接出店、ポストカードで参加するポストカード出店、そして一般参加、運営が揃って成立するイベントです。加えて第5回は委託出店も受け付けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697935719026-jUyk4zKlcU.jpg?width=1200)
第2〜4回はコロナ禍での開催でしたが、今回は手指消毒・体温測定・換気のみ(マスクは任意)というやや緩和された感染防止対策をとりながらイベントを実施しました。直接出店14サークル、ポストカード出店15サークル、委託出店5サークルの皆様にご参加いただきました。イベントを盛り上げていただき、ありがとうございました🍀
当日は倉吉開催、三連休のど真ん中であったにも関わらず約70名の方々にご来場いただき、総勢100名ほどで開催されました。お一人お一人がじっくり作品をご覧になり、交流されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697936854282-KMOLuDvCZx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697937109869-60TPDTNa0v.jpg?width=1200)
第5回は鳥取アートフリマ初の倉吉駅1階・多目的ホールでの開催でした。
倉吉市は今年で市制施行70周年であり、さらに2025年春には県立美術館が完成予定ということで、「倉吉市をもっと盛り上げていきたい」という想いで開催場所を決めました。鳥取県の主要都市である鳥取市や米子市と比較すると人が少なく、出店者の皆様には「人が来るかなぁ」と心配をお掛けしてしまいました。そんな中、予想より多くの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697937539043-bQ3DsiUa0V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697937626203-Q4Kik3HDN9.jpg?width=1200)
当日は素敵な出会いがあったことと思います。お仕事が決まった出店者様もおられたようで、鳥取アートフリマから縁が繋がっていくことは、運営者としてとても嬉しいです。
出店者様へのアンケートや委託作品に同封いただいたお手紙などに、開催への感謝のお言葉や、これからも続けてほしいというお言葉を沢山いただきました。参加者の皆様からのお声がとても励みになっております。
そして差し入れをくださった皆様、ありがとうございました!美味しくいただきました✨
今回もイベント終了後に片付けを手伝ってくださった出店者の皆様、ありがとうございました。また、チラシ配布やSNSで宣伝してくださった皆様、会場を貸してくださった「駅パル倉吉」の方々、飲食物を運んでくださった駅ヨコプラザの皆様に心より感謝いたします。最後に、今回イベント手伝ってくださった運営スタッフ2人に、品岡と織作からこの場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1697938200884-sAXrm17pFY.jpg?width=1200)
うさぎのマスコットキャラ(伯爵、侯爵)もよろしくね
最後になりますが、また次回以降も試行錯誤しながらイベントを開催していこうと思っております。今後とも鳥取アートフリマをよろしくお願いいたします。
次回開催は2024年春の予定です。現在、鳥取県内で開催場所を選定中ですので、続報をお待ちください🌸