マガジンのカバー画像

2024年の有料マガジンまとめ

29
2024年に使っていた手帳の記事をまとめています。
¥480
運営しているクリエイター

#トラベラーズノート

【5月まとめ】トラベラーズノート編

こんにちは、おりさです。 5月のトラベラーズノートをまとめてみました。 私の頭の中が詰まったTNRです。 それでは5月まとめへGO〜!!

TNRでほぼ日weeks風の1週間経過報告

こんにちは、おりさです。 ほぼ日weeksが気になり出して、お試しで始めた先週。 1週間使ってみての感想をお伝えしたいと思います。 まずは全体図をどーぞ↓↓

ほぼ日手帳weeks風にお試し中!

こんにちは、おりさです! やっと北海道にも暖かい日がやってきて、最近はTシャツ1枚でも過ごせるようになってきました☀️ 夏は嫌いだけど暖かい日が好きなので、最近の天候にウキウキが止まりません🎶 庭でBBQができたり、キャンプも行きたいし(もちろん手帳持参で!)外の活動が増えると手帳の中身も盛り上がってくるので楽しくて仕方ないですね✨ 最近頭から離れることのないほぼ日weeks…。 Instagramでもweeksばっかり検索して、さらに熱を帯びているところではあるのです

トラベラーズノートを旅のお供にする

こんにちは、おりさです。 最近お買い物に行った先に、トラベラーズノートの現品が展示されていました。 今はブラウンを使っているけど、前から心奪われていたあの色をお迎えすることにしました。 ブラウンとは役割を変えるので、またセットアップができたら紹介することにして… 今回は、ブラウンの中身を見せていくよ〜☆

やっぱりM5がしっくりくる!

こんにちは、おりさです。 3月になったのに、北海道ではまだ雪が降っています。 いつになったら春が来るの? 寒過ぎて春服が全く着れません。 冬服の間は、アウターが嵩張るし小さいカバンを持つことが多くなります。 どう考えても私はM5を使う運命だったみたいです!笑 M5を復活して早1ヶ月が経ちましたが、やっぱり私には合ってる!!!! マンスリーやウィークリーの使い方を詳しく紹介してみますね🎶

外出時に必要な情報って?

こんにちは、おりさです。 持ち歩き手帳をトラベラーズノートにしてから、外出時に必要な情報を前の手帳から移行しました。 私のトラベラーズノートにはフリーリフィルが2冊入っているのですが、1冊はずっと見返したい情報を記入するようにしています。 マンスリーとかバーチカルとかって、1年が終わると入れ替えるじゃないですか。 1冊のフリーリフィルだけはずっとそのままに大切な情報を詰め込みます。