マガジンのカバー画像

Orisa magazine

手帳の使い方や中身をじっくりテキストで見れるマガジン。 手帳についての悩みやおすすめ文房具などもシェアするよ♪
SNSで公開していない手帳のあれこれ。 手帳時間の作り方や手帳を続ける秘訣、その他雑談も書いていま…
¥250 / 月
運営しているクリエイター

#システム手帳

システム手帳M5サイズ復活した話。

こんにちは、おりさです。 子どもが大きくなって荷物が少なくなると「カバンを小さくしたい欲」が沸々と湧き出てくる…。 だけど、システム手帳ミニ6サイズの持ち歩きがきっっっっっっつい!

【プリント配信】持ち歩きシステム手帳の中身

こんにちは、おりさです! 最新の持ち歩き手帳をご紹介しています! 購読者のみんなが紙ベースで保存できるようにプリントを作ってみたので、ご自由にダウンロードしちゃってください。 少しでも参考になれたら嬉しいです☆

【中間報告】持ち歩き手帳の進化

こんにちは、おりさです。 先日YouTubeで紹介した持ち歩き手帳。 日々小さな進化をしているので紹介していくーーー✨

ダヴィンチ オールアースの中身

こんにちは、おりさです。 YouTubeでオールアースのセットアップ動画を投稿しました。 撮影していたときはまだ全然書き込んでいなくて、あまり見応えがなかったと思います。 今回は、オールアースの中身を公開していきます。

気分のあがる手帳にする

こんにちは、おりさです! 手帳を使っていて1番大事にしていること。 開きたい手帳かどうか🤔💕

システム手帳になんでも挟めるじゃん!

こんにちは、おりさです。 システム手帳に挟みたいけど、穴あけしたくない。 そんな時に最高に便利なアイテムを見つけてしまいました。

MOTERM手帳の中身全部見せ!

こんにちは、おりさです。 大好きすぎるMOTERMさん。 私のInstagramの投稿を見て購入を検討されている方もたくさんいて、めちゃくちゃ嬉しいです! そろそろ中身も育ってきたよーってことで、中身を全部見せて行こうと思います。 写真モリモリです。 質問等ありましたら、ぜひ聞いてくださいね〜

手帳を使い分けるコツ

こんにちは、おりさです。 手帳の使い分けについてたくさん質問をいただきます。 2023年は4冊を使い分けているのですが、主に私の軸として使っている2冊の使い分けについてお話ししていきます。 1冊は持ち歩き手帳の「ジブン手帳」 もう1つは家置き用の「MOTERMバイブルサイズ」 書くタイミングとか、内容被らないかなどたくさん質問をいただいているので、ご紹介してみようと思います。

最近のマンスリー。3月もそろそろ終わるね。

こんにちは、おりさです。 システム手帳バイブルサイズは、自分の管理に使っています。 どの手帳にもマンスリーってついているけど、どれも使い方かぶってない! システム手帳バイブルサイズのマンスリーに書いてることをお見せします。

新しい自作リフィル

こんにちは、おりさです! 今日はプチストレスを解消するために作ったリフィルを見せていこうと思います。 システム手帳バイブルサイズで作ったのですが、これがもう使いやすいのなんのって。 詳しい項目などもお話していきます。

太っちょ手帳って癒しだよね

こんにちは、おりさです! 見た目より中身でしょ!と思っている私ですが、システム手帳の醍醐味でもある「どこまでリフィルを詰め込むか」⇽醍醐味か?笑 私の手帳はもうなにも入らないくらい太っちょでコロンとしてて癒しでしかありません❤︎

システム手帳を育てる

こんにちは、おりさです。 新しいシステム手帳を最近手に入れてから、ほぼメイン手帳になっています。 まだまだ育てたい!! 詰め込みたいことを考えるのが楽しいよね🎶