見出し画像

神有祭

島根2日目!中身が濃すぎて小刻みにアップしてゆきます‼️

前日利用した回転寿司屋さんで「早めに行動したほうがいいですよ」とアドバイスを頂きました。
地元のその方は、神迎祭も、神有祭も行ったことはないという。ま、そうですよね。私も地元の観光地なんて生涯数回しか行かないし。
朝8時にホテルを出ました。
現地に着いたのは8時半すぎ。周辺はすでに大賑わい。参道もたくさんの人です。

空気感が気持ちいい!
至る所にうさぎ(因幡の白兎)が置いてあります!かわいい😍
さっそく参拝!
出雲大社の参拝は二礼四拍一礼‼️


ちょうど9時から神有祭が始まったばかり。たくさんの方々が見守っておられました。その後から、八百万の神様がお泊まりになるところへのお参りや稲佐の浜から持ってきた砂を交換するお社へお参りするなど、など、忙しくも楽しい時間をすごしました。
お天気も良く最高な神迎祭だったと思います。

出雲大社から出たら、渋滞がとんでもないことになっていました。