![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55699670/rectangle_large_type_2_c556f2106ab4ed055ac11349da9fce3b.jpg?width=1200)
詩人・田中さとみさんの特別講義&朗読
2021年4月28日、東海大学文芸創作学科の岡和田晃の幻想文学・SF論の講義内で、詩人の田中さとみさんをゲスト講師としてお招きし、朗読と対談を行いました。Twitterに発表していたものを、以下に採録します。
昨日の東海大学文芸創作学科の岡和田晃の幻想文学・SF論内で、詩人の田中さとみ先生による特別講義を実施しました。『ノトーリアス グリン ピース』と「キラー・カール・クラップ」、拙作の応答詩「崩れた微光」を朗読していただき、対談形式で創作の背景をお伺いしました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/bBNvDukkJC
— 岡和田晃_新刊「NLQ25 病疾に蠢く死の舞踏」が出ました (@orionaveugle) April 28, 2021
なお、その前の時限に開催します、ゲームデザイン論のゲームポエム・ワークショップにもご参加いただきました。「殿、粗相ですぞ」「檸檬」の、講義から生まれた作品を学生と一緒にプレイし、またサブ・ゲームマスターとしてサポートをいただきました。 pic.twitter.com/m1u73VRswA
— 岡和田晃_新刊「NLQ25 病疾に蠢く死の舞踏」が出ました (@orionaveugle) April 28, 2021
田中さとみさんの朗読、続きです。 pic.twitter.com/KWXB4m6j22
— 岡和田晃_新刊「NLQ25 病疾に蠢く死の舞踏」が出ました (@orionaveugle) April 29, 2021
田中さとみさんの朗読、続き2です。 pic.twitter.com/JNQ92BTWxQ
— 岡和田晃_新刊「NLQ25 病疾に蠢く死の舞踏」が出ました (@orionaveugle) April 29, 2021
田中さとみ先生の新作、「キラー・カール・クラップ」の朗読です。これは事前に学生たちと講読しておりました。 pic.twitter.com/x3pwHv5Ekm
— 岡和田晃_新刊「NLQ25 病疾に蠢く死の舞踏」が出ました (@orionaveugle) April 29, 2021
「崩れた微光」を私が読むとこうなります。学生たちには、どのような違いが出るかについて考えてもらいました。 pic.twitter.com/EyVuCqdMyF
— 岡和田晃_新刊「NLQ25 病疾に蠢く死の舞踏」が出ました (@orionaveugle) April 29, 2021