![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12955453/rectangle_large_type_2_24a7b912f07c33d27dbf2c4e72bb33c4.jpeg?width=1200)
Photo by
fukkuraborisat
16万円無くした直後に警察のお世話になった話
今日は朝から散々だったから、散々メモをしておこう。
仮想通貨が流出した件で、所有していた関連株が大暴落。
ロスカット。今するべきかしないべきか。
決断力の無い私は、ロスカットを決めるのがまだまだ苦手なのだけれど、右往左往したのちロスカットする事にした。
金額にして16万円の損失。私としては結構大きい。
それでも、トレードに損切りはつきもの。
『小さく損して、大きく利益をとれ』
損切りできた自分、おめでとう。
よく決断できました。
よく頑張りました。
そうやって自分を労い励まして、また平常のところまで戻ってきた。
ロスカット、するまでは辛いけれどした後はわりかし清々しいものなのです。
株の話はここまで。
ロスカットでドキドキした気分を切り替えつつ、急いで出かける準備をした。今日は2時から打ち合わせがある。
ところが。
車に乗って家を出てすぐ、いつもの丁字路で交通キップを切られた。20年ぶりくらいかもしれない。
一旦停止。しっかり止まりきっていないのが悪いという事は百も承知で言うけれど、これは痛恨のミス。
だってここは、地元の人なら誰でも知っているお決まりの取り締まりスポットなんだもの。
いつもなら一旦停止して、安全確認して、お巡りさんの表情も確認するくらい、当たり前のネズミ捕りスポットなんだもの。
それが今日は、ロスカットのおかげで心がばたついていた。
泣きっ面に蜂とはまさにこの事。
今日は朝から散々の日。
ただ、散々の中にもラッキーはある。
直前にしたロスカットの金額16万円のおかげで、一旦停止の罰金7000円がやたらとお安く感じた事。
投資も、運転も、慎重に。