![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149806861/rectangle_large_type_2_9da7953cda277beb774450845b1abbbd.jpeg?width=1200)
GWの激動~原宿編~
じいじばあばのお家へ泊った翌日、本命②のベビタピへ!
![](https://assets.st-note.com/img/1722922317562-KgsihZTVHC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722922099998-dlpND7beO9.jpg?width=1200)
原宿近いし、朝はゆっくり出発…なんて考えてたら甘い甘い。
10:30頃についたのかな?
そのまま並ぼうとしたら。・・
どこまであるんだこの列は…一駅分歩くんちゃうかくらいの距離をいくと、
ようやく見える最後尾。
でもまだ伸びる列。
急いで並び、一息ついていたら荷物を山手線に忘れてきたことを悟るwww
どあほwwww
荷台に乗せるの危険ですね~次からはやめよう。
夫に取りに行ってもらい…無事回収。
11時から入店だが、あまりの列の為、整理券を配るとのこと。
11:30過ぎにやっと整理券をもらい列から解放!やったー
と、もうお昼なのでwwww
竹下通りを満喫しつつ…いや…これは危険
人がおおくてやばい。動かない。
急いで横道を抜けて、しっとり雰囲気な喫茶店へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722923619855-FHaZzFgIPS.jpg?width=1200)
紅茶で有名な喫茶店だったみたい。
そのあとは、代々木上原へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722923735754-NL6MgVWffj.jpg?width=1200)
SNSでプチばずってたお店。
本当はここのチョコの山を見たかったんだけど、期間限定だったみたい。
残念。
![](https://assets.st-note.com/img/1722923848865-xW0JvD0uJ5.jpg?width=1200)
原宿に戻って(いそがしw)
原宿を満喫…いや、さわりしか満喫できませんでしたw
![](https://assets.st-note.com/img/1722923945054-evdSvckNHx.jpg?width=1200)
でも娘は満足そう♡
![](https://assets.st-note.com/img/1722923966006-UNMdAgFrTS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722923983714-KeXBOjm3Oi.jpg?width=1200)
味は想像できる。
そして念願のベビタピ!
15:45頃にお店の前へ行くと、そこからまた1時間ほどならんで
やっと店内へ…店内も2階のショップから入って、ショップにある券売機でドリンクフードチケット
今回はトキメキとホウカゴ
買ってまたちょっと並んで…パフォーマンス。
この日はしなこちゃんは熊本へ行っていたので会えませんでしたが
今をときめく若者のベビタッピ!は、めちゃくちゃ笑顔になれる場所でした。
ちな、店前の屋外飲食可能エリア?にて堪能していたところ
これから入店する予定のママさんに、
それ、ホウカゴ?ですよね?どんな味ですか?
と聞かれたが
ラムネ味であるだけで、ちょっと風味が違うのかな?よくわかんないな?と思って
形容し難い味です!って言って爆笑してしまったwww
いやマジでよくわからん味だけど…美味しかったですw
![](https://assets.st-note.com/img/1722924038939-pGXZA5hsar.jpg?width=1200)
満身創痍なGWだった…残りは、近場の公園やら行ったりして、日常に戻りましたとさ。
遊んだなー楽しかった!
また来年もどこ行こうか悩んどこw