令和5年千葉県12月議会一般質問(候補)
質問事項
1⃣農と食の安全
①アルプス処理水放出に対する中国の水産物全面輸入停止措置に対し、東日本大震災時から農林水産物の不当な輸入停止措置を受けている本県は毅然とした対応を政府に求めるべきではないか。
②本県の食料自給率が24%と全国平均38%を大きく下回る理由は何か。また自給率向上に向けた目標と取り組み(特に麦大豆トウモロコシなどの戦略作物)及びその成果はどうか。
③平地が多く排水性が悪い本県の土地柄に適した麦などの品種開発の状況はどうか。
④農業人口の急激な減少に対して、本県としてどの様な就農支援を行っているのか。また新規就農者に対する支援はどうか。
⑤持続的な農業経営の為の安定的な所得確保の為に県としてどの様な支援をしているのか。
⑥国のみどりの食料システム戦略と連動して有機栽培を拡大する為に何をしているのか。学校での有機給食を支援してはどうか。
⑦今年4月から施行の新たな遺伝子組換え食品表示制度の影響はどうか。
2⃣少子化対策
①多様性尊重条例は実質的に性差を否定し少子化を助長するのではないか。むしろ家族や親子の価値を見直す家族尊重条例が必要ではないのか。
②晩婚化や未婚率の上昇に対して婚活支援や妊娠・出産に関する教育などどの様な取り組みをしているのか。
③多産を奨励する為にどの様な取り組みをしているのか。また多子世帯に対しどの様な支援を行なっているのか。
④県営住宅の応募資格において、現行の所得制限に該当する多子世帯(子供が3人以上)はどれ位いるのか。
⑤また裁量階級に多子世帯を加えるべきではないか。
Cf.同性カップルの入居資格はどうか。
3⃣護岸整備
①近年、日の出三番瀬を訪れる潮干狩り客が増加しているが、外国人を含む一部の潮干狩り客による護岸内での喫煙飲食、ゴミの不法投棄などの不法行為が横行している。こうした状況を県はどの様に認識し取り締まっているのか
②先般、堀江ドックが河川区域に指定されたが、堀江ドックはいまも不法係留の船舶が多く存在する。今後河川を所管する県として堀江ドックをどの様に管理していくのか。また河川区域指定による護岸耐震化工事への影響はどうか。
③港湾に指定されている境川の管理に関し、現在は公共桟橋の新規貸付を停止しているが、今後どの様に管理していくのか。
④浦安市の旧江戸川護岸の嵩上げ、耐震化工事は概ね完了していると聞くが、今後旧江戸川上流域における護岸が決壊した際の本市への被災想定はどうか?
⑤四方を川と海に囲まれ、東西線開通まで陸の孤島と呼ばれた浦安において、災害時における水上での物資、人員の輸送体制は喫緊の課題である。東日本大時には、自衛隊の水船が千鳥護岸に着岸し、液状化で断水した市内に生活用水を供給した。現在港地区護岸には災害用緊急船着場が設置されているが、水深が浅く波が高一部ため大型船の接岸は困難と聞いている。今後大規模災害時における災害物資や帰宅難民の輸送を想定し、大型船の接岸が可能な護岸整備か必要と考えるがどうか。
4⃣県道若潮通
①今川橋東西交差点、美浜西エステート交差点が数年前に歩車分離式に移行してから、歩行者の青信号が極端に短くなり信号無視や危険な横断が横行している。市民からも多くのクレームを頂いている。歩車分離式に移行した経緯は何か
②交差点改良に向けてどの様な検討を行っているか。
5⃣第二湾岸道路
①浦安市は期成同盟に参加しているが、都県間を含む浦安区域での第二湾岸道路計画についてはまだ検討段階にも入っていない事を知り衝撃を受けた。現在の進捗状況と今後浦安市とどの様な協議を行なって行くのか。
6⃣水門・排水機場
①耐震性不足が指摘された堀江排水機場など県管理の水門・排水機場の耐震化工事の進捗状況はどうか。
7⃣保健所
①先のコロナ禍では感染状況に関する県市の情報共有体制の不備が浮き彫りになった。こうした教訓を踏まえ、現在浦安市は、浦安市を所管する市川保健所の分室誘致を推し進めているが、協議状況はどうか。また県はどの様な方針なのか。
8⃣教育改革
①浦安市内には県立高校が2校あるが、教育ニーズが高い本市において残念ながら市民が安心して通わせられる環境が整備されているとは言いがたい。浦安は人口流動性が高く市民の定住化が課題だ。浦安は中学進学時で市外の中高一貫校に通わせる傾向があるが、コミュニティ意識醸成の点でも問題だ。また県立南高校における市民の在学率は3割に過ぎない。そこで現在の県立高校を中高一貫に変えるのも一計と考える。先日、併設型県立中高一貫校学校千葉中高、東葛飾中高)と中等教育学校(稲毛国際)を視察したが、こうした取り組みの成果をどの様に検証し、今後県内で拡大していく考えはあるか。
②来年は中学用教科書の四年に一度の改訂後の採択が行われる。この教科書採択に関して浦安市は市川との共同採択地区になっているが、私は浦安市の単独採択を求めてきた。単独採択では教科書の調査研究でどの様な支障があるのか。
③葛南西部採択地区協議会が非公開になっているが公開すべきではないか。
9⃣外国人技能実習生
①昨年全国で失踪した技能実習生は9千人に及ぶとされるが、本県の状況はどうか。今後本県として彼彼女の人権をどの様に守って行くのか。すなわち、悪徳事業者から救済するための相談体制をどうするのか。Cf.柏原文太郎
❿舞浜観光客の県内周遊誘致
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?