見出し画像

まだ、会場調査やらないの?

煽り的なタイトルでごめんなさい。

でも、会場調査でお小遣い稼ぐのおすすめだよって話です。

noteでも何度か紹介してるんですが
全然はじめてくれないんですよね(苦笑

ぼくの紹介の仕方がヘタなのか
会員登録のハードルが高いのか…

アプリのダウンロードならみんなしてくれるのに!笑

アプリはたしかに手軽だけど
アプリより稼ぐなら会場調査がいいですよ。
短期バイトより効率いいです◎


1.会場調査ってなに?

企業が市場の調査のためにおこなうものです。
食品、飲料、日用品、あるサービスなど
ぼくたちユーザーの声を聞くための調査ですね。

実際に会場にいき
試食や試飲があったり、
製品のパッケージをみて
アンケートに回答します。

難しいことはなく
自分が感じた感想や意見について
アンケートに回答するだけなので誰でもできます。

それに協力するかわりに
謝礼がもらえるっていう流れです。

案件にもよりますが
20~30分で謝礼3000円もらえたりします。
(交通費込み)

時給にすると高額ですが
闇バイトとかではなく
ちゃんとした企業が行うものなのでご安心を◎

守秘義務があるので
具体的に説明できないのが歯がゆいのですが
へたな短期バイトするより稼げるじゃん!って思ってます♪

会場調査をはじめるためには
アンケートサイトに登録する必要があります。


2.どんな人におすすめ?

ぼくも会場調査によく参加してますが
どんな人におすすめなのかと言うと…

・珍しいバイトに興味がある人
・新商品や新サービスに興味がある人
・短時間で稼ぎたい人
・学生、主婦・主夫など空き時間を使いたい人
・ちょっとした副業に興味ある人
・いろんな場所に行きたい人

逆に、おすすめできない人は…

・個人情報を提供できない人

氏名、年齢、メールアドレス、電話番号などの情報を提供する必要があります。そういった個人情報を一切提供できない方はそもそも参加できないですね。

個人情報を提供しますが、会場調査後に営業や勧誘が来ることは一切ありません。調査会社がどんな属性の人か確認するためですね。市場調査のみで個人情報を扱うという案内はしつこいくらいされます。また、個人情報の取り扱いがちゃんとしている調査会社を選べば心配いらないと思います!


3.おすすめの登録サイトは?

会場調査に参加するためには
まずアンケートサイトに登録する必要があります。
登録も利用も無料です。

アンケートサイトはたくさんありますが
マクロミルがおすすめですよ。

マクロミルは大手のサイトで安心です。テレビをみているとアンケート結果のはじっこに「マクロミル調べ」という表記を見た方もいるかもしれません。

個人情報の取り扱いがしっかりしており
プライバシーマークも取得しています。

★マクロミルの登録★ 
 
登録すると1000ポイントもらえるチャンスも!
   >>> マクロミルの無料登録はこちら   

いまなら
1000ポイント(1000円分相当)が
もらえるキャンペーンもやってます♪ 
この機会にぜひ~!

マクロミルには会場調査のためのアンケートだけでなく
在宅でできる「オンラインインタビュー」もあります。
また、アンケートだけでもポチポチ回答していると
数百円~数千円のポイントをもらうことができますよ◎


4.さいごに

「会場調査」って一般的には馴染みがなく、はじめて聞いたって方もいるかもしれません。少なくともぼくの周りにはやっている人はいませんでした。疑問や不安もあるかもしれませんが、無料ではじめられますし、本当に簡単なのでぜひ飛び込んでみてくださいね!

★マクロミルの登録★ 
 
登録すると1000ポイントもらえるチャンスも!
   >>> マクロミルの無料登録はこちら   

そのほかのおトクな情報は下記の記事たちへ↓↓↓

読んでいただきありがとうございました!
フォローやスキも嬉しいです♪

いいなと思ったら応援しよう!