
ビビりで大人数が苦手な私が、イベントを立てられた理由🐐:暮らし派FPの家計カイゼン日記698日目
おはようございます。集団5人以上は貝になるFPよーこです。(←出番だけは、辛うじて何とかしゃべる)
そんな自分が、所属するオンラインコミュニティの対面イベントなんて、ハードル高すぎたわけですが、
「やぎの里の、あの夢のような時間を、みんなに味わって欲しい」
この思いだけは強くって、
来て欲しい。
だけど、誘えない。
イベント仕切りなんて、恐ろし過ぎる。
しかも、zoomならやって2時間、遠足は短く見積もっても半日コース。
これはやばい。緊張のまま、半日もつのか、わたし。
行けるのか、行けないのか、どうする、どうする?
そんな葛藤のなかでしたが、
蓋を開けたら、本当にみなさんも楽しそうで
やって良かったと思えました。
そして、やぎ活の手応えをびんびん感じています!
なぜ、ビビりな私が遠足を決行出来たのか。
それは、互いがgiveをしている、コミュニティの力!
一人でやろうとするから、出来ないんだ!と言いたいくらい。
多くの人は、ひょんなことから他人に巻き込まれ、思わぬ体験をしていると思う。
この出会いがしらの事故的な、他者との関わりで生まれた偶然の産物が
潜在的な力を引き出してくれるんだと思った。
わたしの場合はコーチングプレイスであり、家計コーチングで出会った仲間たちが出会いがしらに思わぬプレゼントをくれました。
詳しくはスタエフ喋っています😁
(引っ張りましたが、音声で聞いたほうがわかりやすいと思うので、先はスタエフに譲ります)
https://stand.fm/episodes/642b466ca26fa99a4b88b1d2
そして、”好き”をねちっこく育てて、
仕事にするまでの実況中継の記録として、
このスタエフが数年後まで残ると良いなと思っています。
5年後、この放送を聞いて
「当時はまだこんな甘ちゃんだったのね、
オホホホっ。」
なんて、余裕な発言が出来てたら、うれしいな。。。
▼FPよーこの告知
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
我らが『家計迷子』が、Amazon売れ筋ランキング
ビジネス経済マネー金融部門・個人ファイナンス部門他
4部門で1位 (2023.3/3)
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
~ぷぷぷと笑ってイッキ読み。
実体験から生まれた、ライトノベル感覚のおカネ小説~
家計伝道師、富子語録にハマっているひと、じわりじわりと増殖中。
家計管理をおもしろがりたい方、kindleアンリミテッド無料です。
▼ダウンロードはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BX3WKC56#detailBullets_feature_div
「kindle アンリミテッド対象」
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
▼FPよーこホームページ
” FPコーチがはげまして伴走 ♪ 付きっ切りで家計の洗い出しをサポート ”
保険は売りません。安心して、経済的な基盤を整えましょう。
相談者さまの感想、掲載しております。
https://yoko-fp-originals.studio.site/
▼FPよーこLine
おためし家計コーチングはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40398ikcji
* いつも読んでくださってありがとうございます *
FPよーこの家計と暮らし方、起業の日々のことを
毎朝5:00更新しています。