祝・家計講座卒業 ✨思いっきり自分をほめて~💛:暮らし派FPの家計カイゼン日記318日目
昨日はFPとして、初めて開講した✨「ミライのお金設計ゼミ」6か月コース✨の最終回でした。誇らしくて、すがすがしい。けれど、ちょっと淋しい。卒業生を送り出す先生の気持ちがわかった気がします。
卒業メンバーさんからいただいた感想を読んだら、いろんな想いで始めてくださり、感謝のコトバをたくさんいただき、本当にうれしかったです。
そして、わたしもお礼をお伝えしたけれど、言い残していたことに気が付きました!!
卒業したみなさま、
「思いっきり、自分をほめてあげてくださ~い✨」
お金に向き合うのは、怖いです。
億劫です。
出来れば、避けて通りたい。
でも、受講してくれたメンバーさん、
しっかり真正面から向き合った6か月でした。
勇気がいることも、大変だったことも、あったはず!!
なのに、明るい笑顔で、毎回講座に出て、ワークに取り組んでくださったメンバーさん。本当に素晴らしい!素敵です!その頑張りを尊敬しています!
6か月取り組んで、
我が家が希望している将来のためにそなえるお金がわかり、
お金の未来に安心感が持てたこと、
どうぞ、ぞうぞ、自慢してください(^^♪
きっとこれから、進学や転職など大きなお金の動きがあっても、
自分の手で、家計を見通し、組み立てていけるとわたしは信じています。
そんな、家計上手の頼もしいお母さん、
なかなか周りにはいないでしょ(^_-)-☆
それだけのことをやりとげたのだから、
ほんとーに、たくさん、たくさん、
自分をほめてあげて欲しいです。
「わたし、がんばった」
「わたしのおかげで、家族は安心」
素晴らしいです✨
受講後の感想をいただきました。
終了後すぐの熱い思い、しっかり受け止めました!
本当にありがとうございます。
ご本人様に了解をいただきましたのでご紹介します。
ポジティブな気持ちでお金を使いたい!
本当にその目標が叶いつつある自分にびっくりです!
知らないって一番もったいない!!と感じました。
受講生のみなさま、勇気をもらえるメッセージありがとうございます。
知らなかったことを知るだけで、
迷いがなくなり、
こんなに自信がついたり、
お金に明るい気持ちで向き合えるようになったこと、
同じような体験を、
「いまはちょっと、お金の使い方に自信が持てない...…😔」となっている方に、
どんどん伝えていきたいと思っています!!
卒業生さまが、
「これから受ける、1期、2期、3期の方も、どう変わっていくのか見たいです!」
と言ってくれました。
わたしも、同じ気持ち!出会いを大事にしていきたいです😊
次の開講も、がんばるぞーー!
お知らせ
FPといっしょにお金について考えてみませんか?
講座開講のお知らせ
5月からはじまるオンライン講座
「ミライのお金設計ゼミ」では
現在から100歳までを見越して、我が家にフィットするお金のプランをFPと一緒につくります。
こんな不安やお困りがあるようでしたら、いっしょに勉強をはじめてみませんか?
育休中や、再就職準備中の女性に向けた講座です。
せっかくスキルや経験があって、お仕事を始めようとしている方が、
家計や税金、保険など、お金周りのモヤモヤで、エネルギー漏れを起こしているのは、もったいないです!!
老後も安心しつつ、学費にいくら使えるか、背伸びし過ぎず、気持ち良く暮らせる生活費はいくらか、手順を写真やイラストを使ったスライドで、やさしく解説して、みんなで貯蓄目標や使える生活費の目安を設計していくワークショップです。
FPよーこは、金融オンチ出身ですので(苦笑)、堅苦しい専門用語を使わずに、身の周りのお金についてどうやって整理していけばよいのか、わかりやすくお話しします。
1人では難しいお金の計算は、Zoomでつなぎながら、随時質問を受けて、「これと、これを足して。12で割って‥‥」と確認しながら進めていけます。
みんなでやるので、重い腰も上がりますし(←これは受講生さんがみんなおおっしゃいます(^^♪)、自分の場合はどうなるのかな?と、わからないことはすぐ聞けるからハードル低いです(笑)。
また、講座期間中はLineでいつでも質問も受け付けます。
育休明けや、再就職など、これから働き始める女性にも、どれくらいの収入で働けばよいのか、いつから仕事を増やすかといった目安が出せるので、5年、10年、30年と長期の視点で人生のプランを立てられるところが好評です。(自分だけで考えていると、なかなか答えが出ない問題ですから。)
公式LINEに登録していただいた方に講座情報など優先的にご案内しています。定員は最大4名です。
日程・受講料等のご興味ある方は早めに登録してみてくださいね。
▼FPよーこ公式Lineはこちらから。
FPよーこ@家計チューンナップ!コーチ
* いつも読んでくださってありがとうございます *
FPよーこの家計と暮らし方、起業ほやほやの日々のことを
毎朝5:00更新しています。