YouTubeチャンネル開設!(かわいいミニヤギさんが撮れたから):暮らし派FPの家計カイゼン日記401日目
YouTube。それは、画面の向こうのキャラ立ちした人びとの世界。
一般人、しかもアラフィフには関係のない世界。
ではありますが、
足を踏み入れました。
なぜなら、湘南ヤギの里でたわむれたヤギっこたちが可愛かったから。
(事前に許可をいただいて見学に行ってきました)
そして、
訪れた先のオーナーのお母さん、娘さんが
ヤギさんたちの癒す力が子ども達に与えた影響、
こころの変化をたくさん聞かせてくれたから。
牧場主さんの愛で、わたし力が湧いてきました。
なので、始めてのYouTubeにトライ!
字幕もつけ方わからなくて、
チャンネルの設定も合ってるのかよくわからんけれど、
とりあえずアップ。
最初はこんなもんなのね~。
これなら、わたしもできるじゃんって、
みんなに勇気を与える動画クオリティになっております。
よければ、見てね。26秒ほどです(^^;)
開業の道は険しいが、介在活動は始まってるよ。
ではでは~。
▼FPよーこホームページ
” いっしょにはじめよう、お金の整理 ”
FPによる伴走・家計コーチング。
お試しのお申し込みはこちらから。
▼FPよーこ公式Lineはこちらから。
FPよーこ@家計チューンナップ!コーチ
(ときどき、ヤギさんの動物介在活動のハナシ)
* いつも読んでくださってありがとうございます *
FPよーこの家計と暮らし方、起業ほやほやの日々のことを
毎朝5:00更新しています。