オンライン朝活もいいし、日焼けしない日没後の夜活もありだった。:こじれ家計「体質改善ゆるプログラム」97日目
土曜の朝、オンライン手帳もくもく会に参加。眠気との闘いに勝利して( `ー´)ノAM6:00に画面共有し集中!夜は、夕飯を早めに済ませて、19:00に歩いてスーパーへ。紫外線がないって快適♪ 真夏は早朝・夕方はゴールデンタイムでした。
◆
おはようございます。腰をやったけど、20度くらい曲がるようになった、ファイナンシャルプランナーの山の上のよーこです。
**毎朝5:00更新**
「お金」と「時間」を心から好きなことに使ってもらうために、
子育て家庭さんのファイナンシャルプランニングをしている私が、夏休みの「暮らしワザ」を綴っています。
オンライン朝活で1日のスタートダッシュを決める!【朝活の部】
朝6時~7時。オンライン朝活もくもく手帳ふり返り会に参加しました。
オンライン朝活の感想
✅朝は決め顔でなくてOK !
寝ぼけ顔ですが、「始めまして」の知らない者同志だからこそ、すっぴんも許される顔のコンディション(笑)。ラクだー。
✅メンバーの手帳使いが参考になるなぁー。
始め15分は、zoomミーティングに集合。各自、黙々と作業したいこと(たとえば、週間の振り返り、月間予定から週間予定へ詳細のタスク書き出し、未完了の洗い出し、夢リスト作りなど)、自分の手帳を使って何をするかを発表。
*時間軸に、夫と自分の帰宅時間に線を引くという方も。この差について、一考するそうです。なるほどー。
✅時間を共有。だらだらしない。集中できる。
6:50まで作業時間。いったんzoom退出して、各自の手帳タイムの40分に突入。
わたしは、来週の行動予定を「緊急ではないけれど重要なこと=7つの習慣の第2領域」に決めて書き出しました。
*運動時間をとる。*書類が分類された環境作り *勉強会の準備 など
✅出来たことも書き出したら、客観的な進捗管理ができた。
未来の目標が高過ぎて不安になってきたので、今週、出来たことをリストアップしてみた。
*サークルメンバーさんに、積み立てNISA個別レッスンが出来た。気になっていたことを、その場でどんどん聞いてもらえました。
(後日、感想をアップします(^^♪)
*家計相談のクライアント様が継続になった!!!
(オーダーメイドでお金の整え方を提案できる!うれしい)
*同業FPさんとつながれた!
(相談し合える仲間が欲しかったー。うれしい( ;∀;))
*ストレングスファインダーの分析をお願いできた!
(娘の資質が自分と正反対。親子ストレングス診断で娘のトリセツを希望。将来の仕事選びにも参考にしたい)
暑さと日差しで運動不足なら、夜活用を
【夜活の部】
夕食後の19時にスーパーに出かけて見たら、意外な発見が。
夜の外出の良いところ
✅ 日焼け対策不要で、すぐに出かけられる!
日焼け止めクリームと帽子、日傘、サングラス、水筒。
出かける前の準備に手こずっていましたが、
さっさと出かけられた!
✅食事が済めば、家族は放っておける。
えっ!早くないっ?てくらい、早めに夕飯をつくって、17時30~18時ぐらいに済ませてしまう。
食後は家族それぞれ自由時間なので、母も出かけやすい!
✅ウォーキングもかねて買い物。
日傘いらず。さっさか歩ける!
暑くないから、運動もしやすい。
腰も軽くなった(ような)。
✅買い物いったら、安売りタイムに遭遇!
これは意外!タイムセールで翌日でもOKの魚の切り身など半額に。得したぜー。
しかし、野菜は売り切れもあり。一長一短ありますね(^^;)
体力を消耗する昼間は休養タイム
季節に合わせて、活動時間を見直してみました。
夏は早起きも苦にならないから、早朝に集中タイム。
暑くて運動は億劫になってしまうので、
涼しくなった日没後に。
夏休みの母たちも、充実した毎日になりますように♡
おまけ
おれっちのモーニングルーティーン「朝寝」。
***いつも本当にありがとうございます***
FPの暮らしワザ、と日々のこと。
毎朝5:00更新。
よければ、フォローして、また見に来てください♪
スキ押してくれると、よろこびます。
◆FPと一緒に気軽にお金の勉強しませんか?
私自身も見て見ぬふりをして、痛い思いをしてきたので家計の勉強サークルを始めました。
noteオンラインサークルでは、非常にゆるく集まり、日々のことをシェアしています(^^♪
サークルは【月額390円】。
thank you プライスで運営中♡
一家の家計管理に責任を感じる「がんばりウーマンたち」が、
家計嫌いにならないように、メンバー同志でストレス発散中です。
「王様の耳はロバの耳~」。言ってもいいよ、ここなら聞きます。
「増やす」前に、「整える」ことを
一緒に考えましょう!
//////マンツーマンで伴走します!//////
◆お金の話し相手もしています。1人ではこんがらがってしまうような、お金のモヤモヤを整理するのに、役立ちます。
◆保険ショップでは、保険に加入させられそうで怖い(>_<)という方に、おすすめです。一切金融商品はセールスしません。固定費カットの相談、ライフプラン作りのお手伝いをするサービスです。
◆お金と時間を好きなことに使ってもらいたくて、始めました! 価値観を探る継続セッションが効果的ですが、まずはスポット利用【60分・2200円】で、お試しください。
#夏休み応援 #オンライン手帳もくもく会 #夜活ウォーキング #オンライン家計サークル #お金の話し相手 #オンライン家計相談 #一人でしない #ビジネス本から生き方のヒント #ワークライフバランス #節約の前に #独立系ファイナンシャルプランナー #コーチング #ストレス回避 #励まして伴走 #家計簿のやる気スイッチ #溜まったレシート #家計簿続かない #家計簿仲間大募集 #家計簿