見出し画像

『青葉家のテーブル』の良さを伝えたい

俺の好きなドラマとか映画に共通していることなんだけど


"悪い人が1人もでてこない"


お話ってのは起承転結が必要だから、勧善懲悪な話の流れが多く存在するよね


要は
"正義vs悪"っていう構図がお話をお話らしくするってこと



ハリーポッターとヴォルデモート

錬金術師とホムンクルス

アンパンマンとバイキンマン  
みたいな


そういう話も好きなんだけど、何気ない日常を追ってるお話ってのも好きなんだよね。


これに共感してくれる人にはぜひ見てほしいものがあって

スクリーンショット 2020-11-15 17.17.28


"北欧、暮らしの道具店"のInstagramのIGTVにある動画なんだけど、めちゃくちゃ良い。


身の回りの何気ない生活にフォーカスしてる作品なんだけど、


映像・音楽・演技 これがほのぼの感だったり、人間臭さをうまく演出してるのよ


大きな事件とかは起きないけど、身の回りの人との接し方だったり、人の縁について改めて感じれる作品になってるんだよね


お昼のポカポカした時に見るとより最高だと思うから、ぜひ見てみて




いいなと思ったら応援しよう!