外装塗装の工事工程ってどんなものがあるの?1工程ずつ解説します
外装塗装といっても、塗装だけでなく足場の設置費用や壁の洗浄など、
塗装以外の工程がたくさんあります。
外壁塗装工事は塗装以外にも足場を組んだり洗浄をしたりと工程が多く、
ご近所にも影響が及ぶ可能性もあるため、
一般的にどの程度の工事期間がかかるのかは事前に知っておいた方が良い
内容となります。
どの工程で、どんなことを行うのでしょうか。1工程ずつ解説します。
株式会社ORIENSでは千葉県鎌ヶ谷市を中心に、屋根塗装、外壁塗装、
修繕・リフォーム、トイレの設置まで幅広く行っています。
株式会社ORIENSなら!
☆施工実績累計500件以上
☆地域の皆様に愛される会社
☆自社集客に広告費がかからないため施工費用が抑えられる
お見積もり・ご相談は無料です♪ お気軽にお問い合わせください!
外壁塗装工事を注文したらまず、行うこと
ご近所へのご挨拶は業者や工事担当も行いますので、
作業工程の1つとして考えましょう。
しかし、業者からの挨拶のみだと「本人から一言くらい挨拶があっても
いいのに」そう思われる方も少なくありません。
リフォームを行うことでご近所との仲が悪くなってしまったということに
ならないためにも、施工主様ご本人からもご挨拶や「◯日から◯日の間は音がうるさくなります」など、簡単にどのような状況になるか
説明しておきましょう。
ご近所の方も納得しやすく、トラブル防止になります。
外壁塗装工事の工程はどんなものがあるの?
外壁塗装工事は先述の通り工程が多いです。
どの工程の時にどのような状況になるのか、解説していきます。
・足場の設置
足場は安全に作業を行うために大切なものです。
また、足場があることで、
作業時の姿勢が安定するため綺麗に塗装できます。
しかし、足場を組む際は大きな音がしますので、
事前に大きな音が鳴ることをご近所に連絡しておいた方が良いでしょう。
・塗装前の高圧洗浄
外壁の汚れを取り除く作業です。
特に大きな音はしませんが、泥水が飛び散る可能性があります。
・下地処理
下地は綺麗に塗装するために大切な工程です。
ヒビがある場合はヒビを埋めるという作業も発生しますが、
騒音はなく、汚水も飛びる心配はあまりないでしょう。
・養生
塗料がついてはいけない部分養生をします。
窓や車なども養生するため、窓が開けられなくなったり、
車が使えなくなったります。
車については、工事期間のみ違う場所においておくなど、
対策をするようにしましょう。
・塗装作業
塗装は基本的に下塗り、中塗り、上塗りと3回重ねます。
3回重ね塗りをすることで塗料の厚みを出します。
騒音はありませんが、塗料が飛び散る可能性がありますので、
ご近所の方には事前にご連絡しておきましょう。
◎外壁の塗り方の種類
外壁の塗り方の種類についても開設いたします。
以下、代表的な例を3つです。
①ローラー塗り
ローラーを転がすことで塗装する方法です。
外壁塗装を行う際に1番メジャーな塗り方となっています。広い面を短時間で塗装することができる点が特徴です。
②刷毛塗り
刷毛を使用し、手作業で塗装する方法です。
狭い範囲を塗装する場合や、細かい塗装を要する場合によく使われる方法です。
③吹き抜け塗装
スプレーガンを使用して塗装する方法です。
塗料が飛散しやすく、塗装時の音がうるさい点はデメリットですが、低コストで施工を迅速に行うことができるのに加え、立体感のある塗装を行うことができます。
・完了点検、手直し
完了前に塗り残しがないかなど、手直しが必要な部分がないか点検します。
この工程でも手直しがある場合がありますので、
塗料が飛び散る可能性があります。注意しましょう。
・足場解体、片付け
塗膜に傷をつけないように足場を解体します。
足場の解体や片付けの際は大きな音がなってしまうため、
こちらもご近所の方には伝えておきましょう。
いかがでしたでしょうか。
外装塗装は、工事の工程毎にどのような状況になるのかを知っておき、
事前にご近所に連絡をしておくことが大切です。
リフォームを行ったことでご近所の方と仲が悪くなってしまったということのないよう、工程ごとに、ご近所の方の迷惑になることがないかを
確認しておきましょう。
株式会社ORIENSでは千葉県鎌ヶ谷市を中心に、屋根塗装、外壁塗装、
修繕・リフォーム、トイレの設置まで幅広く行っています。
株式会社ORIENSなら!
☆施工実績累計500件以上
☆地域の皆様に愛される会社
☆自社集客に広告費がかからないため施工費用が抑えられる
お見積もり・ご相談は無料です♪ お気軽にお問い合わせください!