![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67165395/rectangle_large_type_2_3a7a2189613bf2da79a67a82f30e1f8f.png?width=1200)
【文章・創作のサークル企画】#年越しの支度
お久しぶりです。本当にお久しぶりです。お元気だったでしょうか?
二か月ほど更新が途絶えていましたが、私は元気にやってます。
この2か月いろいろありまして・・・何からお話しましょうか、という感じなのですが、実は「文章・創作のサークル」の運営に携わることになりました。なので今後はこういった、企画やイベント参加のお知らせも投稿させていただくことになるので、お知りおきいただければと思います。
※知らない方のために簡単に説明・「文章・創作のサークル」って?
もともと秋さん(https://note.com/heywood)が運営していたサークルです。名前の通り文章と創作を楽しむためのサークルで、noteでの私設コンテスト運営、ハッシュタグ企画運営や電子、紙書籍制作販売などを行っています。今年は東京・札幌文フリに参加し、来年は東京・札幌のほかに広島文フリにも参加予定です!
ということで、早速ですが初仕事、「文章・創作のサークル」のハッシュタグ企画を発表します!
今回募集するテーマは「年越しの支度」です。
ex) 来年の抱負、一年の振り返り、年末の恒例行事についてのエッセイ
年越しをテーマにした小説、詩
冬に向けての準備がテーマでも可
要するにあなたが「年越しの支度」に関係がある!思うものであれば、何でもOKです!自由に解釈していただいて構いません。誰でも参加できます。
期間は 2021/12/6~2021/12/31
#年越しの支度 とハッシュタグを付けて記事投稿をお願いします!
※コンテストではないので、特に賞金等はないです!ごめんなさい( ;∀;)
※織田はみなさんのnoteを読むのを楽しみにしています。どうか気軽にご参加ください。
※参加作品はこちらのマガジンに収録します。
私もみなさんのnoteを読みつつ、2021年を穏やかに締めくくりたいなと思っています。初企画でどきどきしていますが、皆さんの記事を読むのをたのしみにしているので、ぜひ参加してみてくださいね。
それでは今後ともよろしくお願いします!(・・・私ももうそろnote書くぞ!)
![](https://assets.st-note.com/img/1638755157287-coODXKAiMJ.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![織田 麻(Orita Asa)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43461276/profile_ececee7db002a9b6c3d37c7d0e19630d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)