私たちにできること。
はじめまして!
大阪心斎橋のオーガニックカフェβ・berry cafe(ビーベリーカフェ)の共同オーナー、大阪近辺のオーガニック飲食事業、卸事業、コンサルタントの会社を運営しています、はっちゃんこと高橋春美です👏🏻✨
気軽にはっちゃんとお呼びください☺️💓
インスタの素敵なお友達に教えてもらって始めました🥺✨
昔から言葉を紡ぐことは大好きで、愛読書はすこしクスッとなる言葉を書く作家さん。
ハリポタも好き。作品は問わずたくさん読んできました。
文字の世界が大好きです。
私たちのそれぞれの性格や個性が全てその文字に現れるから。楽しい。なので、私がどんな人間なのかただつらつらと思うままに話していきたいと思います。
今のオーガニックカフェに携わるまでは、専門学校を卒業して、すぐにラジオ業界で働き始めました。
当時は20歳でFM OSAKAの早朝の番組に抜擢いただき、FM滋賀でもDJとして、たくさんのかけがえのない経験をさせていただき、
23歳で中国留学に行き、
25歳で帰国後webキュレーターや輸入雑貨のオンライン販売などもしたりと、
してみたいなと思うことを片っ端から経験する期間でした。それぞれの話はまたどこかで。笑
したいことがたくさんあったのはもちろん、私は幼い頃から持病で若年性関節リウマチを患っていたので、手の変形もあり、仕事を選ばないと無かったんですね。
なので今でいう自営での考え方が大きくて、
手が使えなくても出来ることをしていました。ライターは自分の好きな時間で文字を打ち込むので誰も見てないし気にしなくてよかったんです。
昔から薬が苦手で、体が受け付けなかったのでずっと飲まないままきましたが、食生活も荒れていたので、病気も悪化した時に、また病院を頼りはじめました。
毎回どの病院の先生からも言われることは、手の変形はどうにまならないこと、そして強い薬をこれから使ったらもし、子供が産みたい時は事前に相談してくださいと。奇形児が生まれてしまうから。このお薬は免疫も抑えます。なので、感染症や合併症にならないよう別の薬もお出しします、という内容でした。
私にとってはずっと違和感だったんですね。
病気が治ると思っていたお薬は遺伝子の変異さえ起こしてしまう、体にとって大切な免疫を落とさないといけない、なんでなんだろう、から体と向き合うことにしたんですね。
それがオーガニックとの出会いでした。
食の添加物、日用品の有害な化学物質、すべてが関係していたことがわかって徐々にオーガニック生活に変えて体や栄養、免疫のメカニズムを勉強して、今は若年性関節リウマチは寛解しています。
オーガニックを通して、病気のない世界に、子供たちが自分の夢を描ける時代に、本当の心の豊かさをみんなで分かち合える世界に、環境を守れる企業であることもすべて、ここから発信していこうと思います!
長くなりましたw
よろしくお願いします🥺💓