![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73344476/rectangle_large_type_2_cc530ab6af96b89813243fd7eb0ad2ff.jpg?width=1200)
ほんとうの仲良しで在るということ
1番大切なのは
本来の自分と本来の相手との調和。
その共鳴が周囲の方々の真の喜びにつながる。
今日は、アーティストウェイ仲間の3人が
まぁるい長屋〝ぜん〟へ集結♡
まるで自分のお家のようにくつろげる空間で
お仲間と団らんしながら語らったり、遊んだり、
なんだか、ここに居ると家族みたいな感じ♡
絵と歌のコラボな関係性が芽生えている ゆるちゅんは
なんと、三重県から関東上陸!
旅の途中で、リアル初対面〜
まずは何より出逢えたことに祝福のハグー♡
そして
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73344502/picture_pc_2ff66369c3f9ff237e6248195cf3d420.jpg?width=1200)
お花をギフトしてもらいました🌸
それから、ゆるちゃんの絵をたーくさん観せてもらい、
特に気に入った作品に歌をつけて遊ばせてもらいました〜✌️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73338536/picture_pc_aa4831d72749c46057dc73ffafef44c1.jpg?width=1200)
その前に、体を緩めて、声を身体に通したり、響かせたり、踊ったりしながら
自分の内面と繋がった状態で絵を描く
まるでワークショップな感じの時間がクリエイトされていきました。
私は絵を描く前、ブロックがかかって
なかなか思うように表現できないでいましたが、
プロセスを繰り返していき、4ー5枚くらい書いた頃から
だんだん楽しくなっていきました。
アーティストウェイ仲間のアトリエで
今年のゴールデンウイークにフェスを予定していて、
絵と歌の展示会Liveやりたいねー!
というパッションがお互いに湧いてきて
打ち合わせもしていました。
ワークショップもやろうか?
とアイデア出しもしましたが
途中で「辞める」という権利が双方にある。
その覚悟をもって取り組もう。
という言葉を投げかけられ、
その理由を尋ねると、
1番大切なのは
本来の自分と本来の相手との調和、
その共鳴が集まる方々の真の喜びにつながる。
とのお返事が返ってきました。
今の今まで
直感とパッションと遊び心100%の中に居た私が
夢想の風船をパーン!と割られて、
アートをする前に人間であること、
人対人の関係性の土台に何かが生まれる、ということを
突きつけられました。
そう、そうなんだよなぁ、
【🐬存在と存在の響き合いからArtへ✨】
のスローガンを立てて、
私はクリエイティブワークをシェアし始めた。
そして、目の前に、その相手が現れている。
そのことの神秘と、切実感がうまれました。
だから、
自分の真実に正直で在ること
それを尊重し合うこと
YES・NOをハッキリ公言することを許すこと
そんなオープンな風土へ深化した様に思います。
益々、楽しみになってきました。
そして、〝ぜん〟のスペースを繋いでくれたハッシーも
急きょ、駆けつけてくれましたよ〜!!
ほんとにありがとう〜
ハッシーが居る空間は
ハートとハートの分かち合いが一気にエネルギーアップして、
調和のグリーンな感じ🍀になる気がします。
家族とはまた違う部分を 分かち合えるような家族
そんな感覚。
ほんとの仲良しで在る、
なんかいいな〜、
この感覚を忘れないでいたいです。