![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127889454/rectangle_large_type_2_bfc2bf6403ba400b241db8fc70b7b616.jpeg?width=1200)
Xでのプレゼント企画当選者キュン🤍さん(@an145728)が作ってくれた有機草熟北里八雲牛を使ったメンチカツレシピ
![](https://assets.st-note.com/img/1705560563446-JUA7ohbifa.jpg?width=1200)
メンチカツレシピ【3人前】
【タネ材料】
・挽肉 250g
・玉ねぎ 150g
・人参 50g
・卵 1個
・おろしにんにくチューブ 少量
・酒 小さじ2
・塩3分の1
【衣材料】
・卵 1個
・小麦粉大さじ4
・パン粉 適量
・揚げ油 適量
1.玉ねぎ人参をみじん切りをします
2.1と挽肉と軽く混ぜ合わせます
3.2に卵1個、おろしにんにくチューブ少量、酒小さじ2、塩3分の1入れます 4.↑空気を入れながら混ぜ合わし、形を 整えていきます
5.小麦粉→卵→パン粉の順で衣を つけていきます
6.油が熱してきたらサッといれてキツネ色になるまで揚げていきます
7.油をしっかりきったら完成!!
☆お好みでオイスターソースを☆
釧路生まれ、釧路育ちのオーガニックビーフ
— キュン🤍 (@an145728) January 16, 2024
(@kushiro_organic )様
✨#有機草熟北里八雲牛の挽肉✨
200g2Pいただきました🐮
到着後早速『メンチカツ』を作りました♡♡♡
お肉の味が甘くて凄くジューシーで
オーガニックビーフの美味しさにビックリしました👀心から感謝です🙇#キュン当選報告 pic.twitter.com/5R2m3GKMQ1
美味しくてほっぺが落ちました💕
— キュン🤍 (@an145728) January 16, 2024
材料は、買っていたので
我慢出来ず直ぐ作りましたww
これからも応援してます🚩
オーガニックビーフの美味しさにびっくりしたなんて嬉し感想いただきました。
餌や牛の品種(有機草熟北里八雲牛は日本短角種)育て方によってお肉のあじや脂の味が変わってきます。
日本短各種は非常に希少な品種ですので是非この機会にご購入してみてください。
👇ご購入はこちらから👇