![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107908135/rectangle_large_type_2_561e111812a6250ec3762e602cb308cd.jpg?width=1200)
安心できる社会を次世代へ!自然農法家 中村農園の想い
埼玉県 桶川にある
自然農法農家 中村農園の援農参加しながら、
中村さんやスタッフの方々に
お話しを伺いました(今回で援農3回目)
中村農園は
「世界中何処に旅行に行っても、
自然農法の物が食べれる。 」
子供の代、孫の代にはそんな社会になっていると
信じて活動しています。
作物は無農薬無肥料で種は全て自家採種。
環境に配慮した点から、
ビニールマルチ、塩化ビニールも使用しません。
「自然尊重・自然順応」を基本理念とした農法です。
※ ビニールマルチとは、
畑のうねにかぶせて使用する農業資材です。
ビニールマルチを使用すると、
雑草へらしたり、収穫しやすくなったり、
栽培の効率が上がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107908202/picture_pc_732c0b03f8350f145d6b3fdda82446c4.jpg?width=1200)
ミニトマトとピーマン植え付け後の写真
中村さんは、
よく無農薬無肥料で作物はできるんですか?と
聞かれるそうで、
こう答えるとおっしゃっていました。
「山を見てください。森を見てください。
だれも手を加えてなくても種がおちて、
雨や太陽の光があたり芽が出て、
木が生えてきますよね。
作物は自然に近い状態で育ちます。」
わたしは回答きいて、
自然農法はむずかしく、
考えすぎていたこと氣づきました🤭
自然はシンプル!!
【中村農園のお野菜購入方法】
①中村農園に連絡してお野菜を注文。
②宮原駅から約10分歩いた あぜ道クラブで購入
※日によって販売されてない可能性あり。
【焼き菓子購入】
中村農園が育てた作物を使った焼き菓子が
TEDeで注文できます。美味しいです😊
@tede202209
#中村農園#自然農法#自然尊重#自然順応#援農#桶川
#無農薬#無肥料#自然#おいしいしあわせ