
最近の近況と庭を少し ヤブラン・秋明菊・ヴァネッサ・ベルと愛犬
例年より暑さが引かない今年の9月。
我が家は何かとバタバタした日々を過ごしております。
我が家の庭を載せつつ少し近況報告などを。

8月の下旬に母が亡くなり、葬儀や何やらとバタついて少し落ち着いたかと思った9月のあたまに今度はうちの愛犬に肥満細胞腫という悪性腫瘍が見つかり手術することに。

摘出後、皮膚移植をせねばならなくなったため2週間程度の入院になると告げられ更にショックを受け、バタバタと入院させ手術。
2週間たった現在も入院しており、入院が延びそうだとお医者さんから聞きまた落ち着かない毎日を過ごしております。
本人は元気そうなんですけどね!
早く容態が落ち着いて家に帰ってきてほしいなと願う毎日です。
それはそうと最近の庭の様子を少し撮りましたので貼ります。
秋明菊がほぼ満開です。

日陰の似合う秋明菊が渋くて近年好みです。
ヴァネッサベルもまた少し咲いてきました。

この子は弱々しい感じなのかなと思ったら思いの外花つきが良いみたいです。

黄緑がかった葉と薄い黄色の花びらが素敵です。

こんな感じで先日久しぶりに少し撮影をしました。
落ち着いたらまた色々と撮りたいですね。



先月末から時間の感覚が麻痺して気が付けばもう9月も終わりらしいです。
何もない日常こそが一番の幸せなんだなと改めて思います。
10月は紅葉を見に行ったり平穏に過ごしたいなー。