見出し画像

2024.12.16-12.31

16
1人でドライブをして行ってみたかった喫茶店を巡った。
お昼ごはんは4年前に家族と出かけた時に見つけて気になっていた喫茶店でロールキャベツグラタンを食べた。
4年越しに行くことができてよかった。
最近あまりドライブをしていなかったので、久しぶりにすると程良く疲れてよく眠れた。
明日からまたいつもの日常だ。


18
好きな作家さんの最新刊が販売される日だったので本屋さんへ。
サイン本はなかったけれど、書店限定特典のステッカーはゲットすることができた。
わたしにとって住野よるさんは本を読むことの面白さを教えてくれた特別な作家さんなので、これからもずっと読み続ける。


20
会社でかわいいかぼちゃをもらった。
上の方は煮物、下の方はスープにすると美味しいらしい。
料理はあんまり得意ではないけれど、お休みの日に挑戦してみようと思う。


21
食器の福袋が届いた。
ネットで見つけて一目惚れして買った。
普段かわいい食器を見つけても我慢していた反動がここできた。
自分でもたまに突拍子もない買い物をするなと思う。
大満足です。

さっそく朝ごはんを乗せてみた。

メインのはずのお皿が見えなくなるほどの
好きなものもりもりプレート

夜、友達が家まで誕生日プレゼントを持ってきてくれた。
AVEDAのブラシや編み物で作られた花束など色々くれた。
開けてほしいと言われて開けるとブラシにはわたしの名前が刻まれていた。
花束は枯れなくてお手入れもほとんどしなくて良いので、さっそくお部屋に飾った。
温もりがあって癒される。
世界に一つだけの特別なブラシもこれから大切に使うね。


23
「今日の夜暇ですか?」というメッセージがきて急遽夜ごはんを食べに行くことになった。
わたしはお昼ごはんをガッツリ食べていてあまりお腹が空いていなかった上に忘年会シーズンで行けそうなお店が限られいたので、お気に入りのお店で軽く(?)オムライスを食べた。
その後はドライブして夜景を見てちょっとお喋りして帰った。
初めてごはんに行ったけれど、なぜかすごくアプローチされた。
あまり嫌な気持ちにはならなかったけれど、君は選ばない。


24
クリスマスイヴ、いつもと変わらず出勤。
家に帰って友達がオススメしてくれたシカゴピザを食べた。
お酒と一緒に食べるピザは最高に美味しくて、1人で1枚ペロリと食べた。
やっぱりピザはまるまる1枚を1人で食べるのが好き。


25
クリスマス、いつもと変わらず出勤。
上司サンタが2人も来て、いつもお世話になっているからとお菓子をくれた。
こんなに温かい部署で働けていることが嬉しい。
これからも続けられる限りはこの場所で働こうと思う。

夜は家族とバーミヤンに行ってごはんを食べて、家に帰ってクリスマスケーキを食べた。
そしてその後わたしは1人で真夜中の喫茶店に行った。
食べすぎ。
クリスマスに1人で来ているのはわたしだけだったけれど、1人なのもある意味特別感があったのでよしとする。


26
クリスマスが終わったいつも通りの平日。
ボーナスをもらったので、お母さんにイタリアンランチをごちそうした。
いつもはお話しながら食べるのに、あまりの美味しさにほぼ無言で食べ終えた。
ちゃんとしたイタリアンを食べたのは久しぶりらしく喜んでもらえた。
ちょっと親孝行できてわたしも満足。
お母さん、いつもありがとう。


28
世間より一足遅れて仕事納め。
ずっと食べたかったラーメンを食べに行った。
今年も1年お疲れさまでした。


30
知り合いのお米屋さんに豆餅を買いに行った。
立ち話をしてまた2月頃会う予定を立てた。
家に帰ってお餅を食べると新鮮なお米の味がして感動。
やっぱり良いところで買う食べ物は一味違う。
来年も買いに行きたい。


31
2024年最後の日。
友達がバイトしている喫茶店へ年末の挨拶も兼ねて行くと、今日はいないと思っていた友達が働いていた。
思いがけず会うことができて、来月カフェ巡りをする約束までできて嬉しい。
最後にチェキを撮って良いお年をと言いながら別れた。

bye 辰年

夜は家で家族と紅白歌合戦を見ながらごちそうを食べた。
写真には写っていないけれど、海老や牡蠣などお正月っぽいものもたくさん食べた。
日本酒の美味しさが分かるようになってしまった大晦日。
明日も絶対呑む。



この日記も2024年最後になった。
あっという間に1年が過ぎるようになって、大人になったのだと少し寂しく感じる。
今年は色んな人と出会えて楽しい1年になった。
来年もいい1年になる気がする。
わたしを蔑ろにする人とは勇気を出して離れて、春を掴みにいく。
良いお年を~




いいなと思ったら応援しよう!

おれ
よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)