![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161976872/rectangle_large_type_2_8bde9343a6479e0099bba079b0cc43b2.jpeg?width=1200)
2024.11.1-11.15
4
とても天気の良い日。
車で遠くに出かけようかと思ったけれど、遠出するのがしんどかったので近所の商店街でお昼ごはんを食べて散歩することした。
お昼は月1で行くことにしているお店の11月限定メニューを食べた。
大好きなベーグルのプレート。
もりもり野菜にチキンがたくさん乗っていてお腹いっぱいになった。
その後は商店街を散歩した。
地元の学生に、3連休を利用して遠くから来てくれている人など商店街には色んな人がいた。
そんな人たちを見ているとなんだか心が和らいでいくような感覚になった。
ぽかぽかした気候の休日って最高だなと思った。
お花屋さんに小さなガジュマルが売られていた。
とても欲しくなったけれど命を預かる準備ができていなかったので、今日は買わずに帰った。
食べたいものも食べられたし、今日は車で遠出せずに近所を散歩してよかった。
また明日からも頑張れそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1730806041-ZedN620LTvKq5osz3VQibXky.jpg?width=1200)
7
同期の子と仕事終わりのコメ活。
本当は研修が終わってからのお疲れ様会で来ようと思っていたけれど、早く食べた過ぎて研修頑張ろう会に変更した笑
念願のコメ牛と東京ばな奈シロノワール。
『 どうせ食べるなら肉だくでしょ! 』とコメ牛を肉だくにするのがわたしたちらしくて好き。
シロノワールはカロリーを見てしまったのでミニサイズにしておいた。(普通サイズは1000㎉超えてた…)
食べることに集中しすぎて食べている時は無言になる。
シロノワールがバナナではなく、ちゃんと東京ばな奈の味がして感動した。
食べ終わってから1時間くらい仕事の話をした。
そろそろ辞めたいけれど辞める勇気とやりたい仕事がなくてずるずると続けてしまっている。
2人とも毎日代わり映えのしない日常に嫌気がさしているみたい…
他にも気になるメニューがありすぎるからこれから2人で定期的にコメ活するぞー
![](https://assets.st-note.com/img/1730982609-COWS4gV7sHph6oci8QzxKvY3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730982656-4Ql3fagoHhkKRM6WzZPy8DV7.jpg?width=1200)
8
仕事終わりにLINEを見ると友達から冬のおすそわけが届いていた。
何でもない日の突然のプレゼントがとても嬉しくて心が温まった。
離れていてもわたしのことを想ってくれる友達がいることがとても幸せ。
会いたい気持ちがより強くなった。
![](https://assets.st-note.com/img/1731158551-2fIx0p5ohaCqkiWRAz4syKDj.jpg?width=1200)
9
食べたかったもの、欲しかったもの、行きたかった場所、全ての願いを叶えられて心が満たされた日。
前の休日にお花屋さんで見つけたカジュマルを育てる準備ができたので迎えに行った。
2.5寸の小さなガジュマルで、お部屋の日当たりのいい場所に置いているとわたしの心までポカポカしてくるような気がする。
そしてずっと行ってみたかった本屋さんにもようやく行くことができた。
押しつぶされそうなくらい本があって圧倒された。
お店の方との話す時間も楽しかった。
本屋を経営しているだけでなく、人生相談や街歩きもしているみたいなので今度困ったことがあったら人生相談しに行こうかな。
その後他のお客さんも来て3人で地元の話で盛り上がった。
『 こういう出会いってなんかいいですね 』と言い合いながらお別れした。
出会いは突然で心の準備ができていない状態だけれど、直感でいいなと思ったことも大切にしていきたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1731677704-mGdvLZAP1XFeafnHQV0joJDu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731158383-eiagXM8Zznok0TVGWQF7LYJl.jpg?width=1200)
11
会社で研修があった。
慣れない研修を終えて帰ろうと駐車場に行くと車が真っ白になっていた。
状況が呑み込めず先輩たちを呼んで見てもらうと「 これは鳥の糞や 」と言われた。
研修の後にとんでもない追い打ち。
今まで自分で洗車したことがなく、やり方が分からないわたしのために先輩がついてきてくれて一緒にガソリンスタンドで洗車した。
おかげで車は綺麗になった。
わたしも先輩みたいに困った後輩を笑顔で助けられる人になりたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1731676296-mugxS6cKEbfltdG7UATPpBzH.jpg?width=1200)
13・14
友達と京都に2人で1人旅をした。
この日の話はまた別の記事で書こうと思うので、2日間で撮った写真の中で1番好きな写真を載せておく。
![](https://assets.st-note.com/img/1731838465-QLifak45msUb7nvc19NYGCuR.jpg?width=1200)
秋めいて寒くなってきているけれど、心はいつもぽかぽかでいたい。
わたしの場合自分がその時にしたいことをすることが心をぽかぽかに保つこと秘訣だと思うから、考え過ぎず直感も大切にしていきい。
わたしの日記を読んでくれている人がいるのが嬉しい。
日記は未来の自分が振り返った時に、過去の自分が何をしてどんな気持ちだったのか思い出すことができるから記憶の保管庫にもなる。
これからも日々の記録を続けていこうね。
いいなと思ったら応援しよう!
![おれ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150169650/profile_d3188fd12735338d0004b93c76c560f2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)