
28歳 岐阜県多治見で陶芸にはまる。
皆さんお疲れ様です。
「俺のはなし」です。
私事ですが、先日誕生日を迎え28歳になりました。
陶芸体験に行ってきましたので、その内容を踏まえて多治見の魅力を深掘りしていきたいと思います!
さてさて、改めて本日のトピックは…
28歳脱サラ男 岐阜県多治見で陶芸にはまる。
です。
多治見の歴史と美濃焼
岐阜県多治見市は、日本を代表する陶芸の町であり、美濃焼の中心地として知られています。
美濃焼は平安時代に始まり、桃山時代には織部焼や志野焼などが誕生し、陶芸史に大きな影響を与えました。
多治見市内には、多治見市美濃焼ミュージアムや陶磁器意匠研究所など、陶芸文化を学び楽しめる施設が充実おり、地元の陶器や美濃焼の魅力に触れることができます。
陶芸体験 〜虎渓窯〜
今回は多治見市住吉町の虎渓窯さんにお邪魔しました。
ドライブをしながら目的地に到着。

坂を上がったその先には…
どーん!!!
雰囲気の良い立派な陶芸施設が出てきました!

左の建物が陳列館(ギャラリー)、右手側がろくろが置いてある道場です。
初めての陶芸体験だったので、最初にギャラリーを見学し妄想を膨らませながら道場に向かいました。

先生?
師匠?
凄すぎます。
初体験で右も左も分かりませんでしたが、
自分達の思った形になるように神アシストしていただき無事完成。
3,2,1…
完成!!!!!



いかがでしょうか。
今までに感じたことのない胸の高鳴りを感じました。
焼き上がりまで約4-5ヶ月のようです。
気づいたら陶芸の魅力にどっぷり浸かってます💸
PS.個人的に誕生日の陶芸体験プレゼント凄く嬉しいです。🎁笑
最後までお読みいただきありがとうございました。
フォロー好き👍
コメント是非お待ちしております。