見出し画像

婚活情報のnoteなのに夫婦関係情報を大切にする理由

おかげさまで、来月にはnoteを初めて6ヶ月になります。毎日発信が継続できていて達成感もありますし、多くの方の目に触れるのはありがたいです。

私が応援している『仲良し夫婦サークル』の最新企画のまとめが発表されていました。私の記事も取り上げてくださっていて嬉しいです。

このnoteは基本的には独身男性向けに婚活情報を発信しているつもりなのですが、夫婦関係情報をかなり重視しています。

ぶっちゃけ、夫婦関係の情報なんて独身男性には微塵も刺さりません。私も独身時代にはそうでした。

んが!
やっぱり大切なので発信し続けたいと思います。
だって婚活って、結婚するためにやるんじゃないんだもん。


どうも、俺婚の岡です。
岡山県倉敷市で日本にお父さんを増やす仕事をしています。

婚活の目的はもちろん結婚することですけど、それは超短期的な目的です。

実際の婚活の目的は、自分の人生を幸せにすることです。

当社のような結婚相談所の利用なら、婚活期間は半年〜1年くらいが普通です。
その後の人生は、50年くらいあるんじゃないですか?

婚活以降の人生を競泳に例えたら、結婚した瞬間なんてまだスタート台からプールに向かって飛び込んでいる最中か、せいぜい着水したところくらいです。

もちろん、スタートは大切ですから、その情報はしっかり発信していきます。
でも、その後どうやって泳いでいくのかが分かってないと、スタート自体できないですよね。
自由形なのか? 平泳ぎなのか? バタフライなのか?
何メートルの競技なのか? 隣のレーンのライバルはどうなってるのか?

婚活で一番大切なのは、実は人生全体を想像して計画を立てることです。

計画を立てるにも、人生がどういう風に展開していくのか、先の様子が少しは想像できていないとできません。

だから、これから婚活をするとか、婚活真っ最中の独身の方には、夫婦の情報がすごく大切なはずです。

全然興味が無かったり、なんなら目を背けたい情報かもしれませんが、夫婦のことを発信してくれているnoteを積極的に読んでいくことをオススメします!

【関連記事はこちら】


今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。
スキ・フォローをいただきありがとうございます。
noteは毎日更新していますので、また明日も読んでくださいね〜。

いいなと思ったら応援しよう!

岡隆平(俺婚)
応援いただけると嬉しいです!