
俺の競馬の話。フェブラリーS編
みんなも今頃ビール片手に明日のフェブラリーSの枠順に頭を抱えてるところじゃねのか??
俺もその一人だ。
前走の東海Sを見て、⑭オーヴェルニュ。
これを本命に。
インティが若干前で絡まれてその少し後ろあたりで競馬をしていたが、
向こう正面あたりからその戦いにオーヴェルニュも加わり、最後は
力強く抜け出した。
一見展開が向いたと思われがちだが、過去のレースも併せて考えると、
やはりこの連勝は伊達じゃない。
公約どおり3連単6点で絞りたいため、ここは
⑭オーヴェルニュの頭固定でいく。
今回内枠にエアアルマス、インティ、サクセスエナジー、ワイドファラオ
等先行勢がずらり。しかも砂をかぶりたくない馬たち。
エアアルマスなんかは前走逃げて、インティに合わせられてやられてるし、
今回できれば逃げたくない。だけど内枠。
逃げるしかないのか?
インティは多分今回内枠のエアアルマスに逃げてもらって二番手。
そんな展開を望んでるんじゃないか?
サクセスエナジーもできれば逃げたい。
だけど外3あたりか?
ワイドファラオは多分逃げられないとみる。
そんな隊列を考えていたら、結局先行勢はこのレース厳しいんじゃないの?
ってことで差し展開を予想する。
オーベルニュは外目の枠から内側の出方を見ながら、先行勢のやや後ろ。
そして最後の直線先行勢が先行争いで、疲れてきたころ外から
併せてオーベルニュが伸びて1着。
2着は根岸Sであわや1着だった横山典のワンダーリーデルがサンライズノヴァの後ろから差してくる。
(初ブリンカー)
3着にはエアアルマスが逃げて2番手にインティだったパターンも含めて考えると前残りで①②、そして差し勢で⑨⑩⑬、最後に地方馬の⑮(爆穴)。
3連単6点
⑭→⑦→①②⑨⑩⑬⑮
あると思います。
いいなと思ったら応援しよう!
