暴落中だからこそ今買うべきカードはコレ!
暴落中だからこそ今買っておきたいカードを紹介します。
どうも、おれだよおれおれです。
このnoteではトレーダーである私が過去の値動きを元にカードの分析を行なっていきます。
トレカ市場が大きくなっている昨今、少しでも安いタイミングで購入したい、損をしないような買い物をしたいという方におすすめの内容を発信しています。
本日のテーマは絶賛下落中のポケモンカード市場
今狙っておきたいカードを紹介していきたいと思います。
昨今長らく上昇相場が続いてましたがやっと一度下落からの押し目を作りそうな流れになっています。
下落となる要因はいくつかあるのですが、それはまた別の動画でまとめようかと思います。
ちなみに暴落と騒がれてますが暴落という程まだ下がってる印象もないのであくまで一時的な下落であり、高額カードを握っている人も焦って売る必要はないかと思ってます。
で今回下落においてみんなも最近買いたくても買えない程高騰を続いていた相場でしたので、やっとそのタイミングが来たかと思ってます。
欲しいものを安いタイミングで買うというのが私としても理想の買い物かと思いますが、今回の下落において将来的に価格が上がるものを買っておいた方が良いかと思います。
前置きが長くなりましたが結論からも申し上げますと今回の下落のタイミングで買っておきたいカード、それは「マリィのプライド」です。
その理由としてもいくつかお話できればと思います。
1.マリィ人気の強さ
ポケモンカードをしている人であれば誰もがご存知のマリィですが、そのキャラクター人気も高騰時はフリマサイトで
シールドマリィが15万円
シャイニースターのマリィが5万円
でした。ではまず価格推移を見ていきましょう。
シールドマリィ
最高値…15万円
11月11日現在…10万円
シャイニーマリィ
最高値…5万円強
11月11日現在…4万円強
マリィのプライド
最高値…3.5万円
11月11日現在…3万円
価格推移を見てもらった通り、数あるサポートカードの中でもマリィの価格は平均して高い水準となっています。カードの効果はもちろんのことマリィのキャラクター性からも人気がゆえの価格かと思われます。
2.価格の相関性→絶版マリィが上がるに連れ引っ張られる
マリィの値動きとしては現状シールドマリィが先行してシャイニーマリィとマリィのプライドが後から付いていくという値動きとなっています。
その中でもシールドマリィとシャイニーマリィは既に絶版となっており、ここからカードが量産されることがないことからも中長期的にはポケモンカード市場全体が下がらない限りは価格は上がっていくかと思います。
マリィ以外にも同キャラクターで価格の相関性があるカードとして、「シロナ」や「エリカのおもてなし」なども挙げられます。やはりこれらも過去リリースしたカードに追従する形で後発的にリリースされたカードの価格が上がっています。
これらからもシールドマリィやシャイニーマリィが上がることで、マリィのプライドが上がる期待値というのは高いことが推測されます。
3.スタートデッキ100再販時に値崩れしなかった
ではなぜシールドマリィやシャイニーマリィを買わずにあえてマリィのプライドを買うのか。それはシールドマリィやシャイニーマリィがまだ下落するリスクがあるからです。
過去、2021年7月にシャイニーマリィは8万円近い価格を付けそこから12月には2万円を切る程に暴落しました。
またシールドマリィにおいてもここ半年で異常なスピードで高騰しています。もちろん先程お話したキャラクターの人気や絶版が要因として絡んでいるはものの、過熱感があるカードほど下落スピードそれなりに早いです。ゆえ適正価格を見誤るとやけどする危険性があります。
それに比べてマリィのプライドはリリース当初から他の2枚に牽引される形で2万円強の価格をキープしています。これはシールドマリィもシャイニーマリィも今ほど高騰していない価格の時期からキープしている点、そしてスタートデッキ100が常に再販される環境下においても価格を落とさず上昇を続けてきました。
これら仮にシールドマリィやシャイニーマリィがまだ下落したとしても、マリィのプライドの過去の価格推移からすると2万円の岩盤は強いのではないかと思っています。
立ち回り
ではこれらの考察をもとにどう立ち回るかですが、
現状3万円あたりを推移しているマリィのプライドですが
3万円〜2.5万円まで買い下がっていきターゲットとしては5万円あたりまでは中長期的に見て十分に狙えるかと思っています。
5万円以上を狙うかどうかは状況を見てという感じですが、余程の悪材料が出なければ問題ないかと思ってます。
仮に価格がさらに下がった場合ですが、2万円切って損切り、再度買うタイミングを探す、もしくは買い増す方向でも良いかと思ってます。
それくらいマリィというカードは強いと思ってますので買い増す方向でも問題ないかとは思ってますが、丁寧に立ち回るのであればしっかり損切りして買い直すのが良いと思います。
■YouTubeはこちら ↓
■ゲーム配信はこちら ↓
■Twitterはこちら ↓