見出し画像

感情豊かに読みあげてくれるAIサービスを使ってツンデレ童話で再現してみた。武智さんありがとうございます。


マゾデレ気質のツンデレの少女、リリー・ド・マルセイユはご存じでしょうか?

武智さんの童話の中に出てくるキャラクターで、
可憐さを感じさせる『リリー』に、フランスの地名『マルセイユ』を取り入れた響きで、どこか挑発的ながら愛らしいキャラクターのことです。


そんなマゾデレ気質のツンデレ少女、リリー・ド・マルセイユのキャラクターを使って動画を作ってみました。

※武智さんに怒られたすぐに削除します!

スクリプト

第一章:マゾデレ気質のツンデレ少女の野望

 まず、街の大通りに立つ二人目の少女、リリー・ド・マルセイユ。
 マゾデレ気質のツンデレゆえに、今日も少々複雑なトーンでマッチを売っています。

『はぁ? あんた、今日もマッチ買いに来たの?…べ、別にあんたが買いたいって言うなら、仕方なく売ってあげるわ。でも、そ、そんなことで私が嬉しいと思ってるとか…誰も言ってないんだからね♡』

 とはいえ、リリーは昨年のマッチ相場高騰騒動で学んだ『投資』の味を忘れられません。マッチ相場をきっかけに、今度はどんな金融商品が盛り上がるのか――そう期待しながら、こっそり証券会社のアプリをスマホでチェックしています。

『あのレオナルド・ヴァン・モントフォールの真似をして、もう少し儲けちゃおうかしら…。え? わ、私は別にお金なんて欲しくないわよ。でも、ちょっとだけ新しい服とか、靴とか……そういうのは欲しいかもしれないだけなんだから…勘違いしないでよね!』

 そう言いつつもしっかりマッチを売りさばき、今日もリリーのツンデレ節は炸裂中です。

遂にここまできたか!にじボイス!!人間味あふれるナレーションAIサービス

こんかい使用したAIサービスはにじボイスというサイトになります。


マゾデレ気質のツンデレ少女、リリー・ド・マルセイユの動画を視聴して頂ければわかると思いますが、かなりレベル高いですよね。

AIなので、今日よりも明日、明日よりも明後日とどんどん質がよくなっていくと考えれば需要もどんどん高まっていくでしょうね。

無料で1000文字まで試せるのでぜひやってみて下さい。

にじボイスを使用する前にしっときたかった😿


動画を作ってはみたのですが、ほんとうはめちゃめちゃやり直したかったです!

というのも、34秒からの音声はナレーションですが、感情が入り過ぎているので不自然になってしまいました。

なのでコツとしては、細かく音声を刻んで出力した方が良いです。

下図のように3000文字まで出力出来ますが、そこは内容に合わせてやることにより、文字数も節約出来ます。

無料文は1000文字。

月額980円でも1万文字までしかないので、上手なクレジット利用方法を学ぶことが大事です。



他の音声読み上げサービスと違いまだ細かい調整が出来ないので、その点は注意して下さい。

人間とAIの掛け合いも結構面白いかも

カンナ隊長さんのように美声の方や、

https://note.com/canna_chun/n/n608c28ae0791

声に自信がある方は、にじボイスで作ったAIボイスとかけあうと意外とバランスが取れてよいコンテンツが作れそうな気がします。





いいなと思ったら応援しよう!